
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!
kukka
100円のデザイン紙やデザイン折り紙はとっても便利。
いろんなクラフトが出来ると最近買い集めています♪
子供も3歳になりハサミも少しずつ使えるようになってきたし、最近は一緒に『切り紙』を楽しむ日々。
私がイラストを描いたデザイン紙を子供は真剣に切る、チョキチョキ…チョキチョキ♪
切った紙は可愛いノートにのりで貼って画集に!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
その横でわたしは子供よりも細かい作業を♪アルファベットを切り抜きしてコーヒー瓶や調味料入れに貼り付けてみたりすると楽しいのです♪
今日はこんなの出来ました♪
あっちなみに、コーヒー瓶の方は『賞味期限』もちゃんと切り抜いてわかるようにしてあるんです♪我ながら細かっww