
【100均diy 】玄関収納‼ハイヒール掛け【vo.2】
はじめまして、nnn002です(^ω^)
“賃貸マンションでできるdiy”
”ハンドメイドアクセサリー“
を、主にアップしていきたいと思っております♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7986
- 56
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回は、狭い玄関で溢れていたハイヒールを
壁面収納ですっきりさせます‼
【使用】
①ディアウォール
②2x4材
③合板45x30(セリア)
④丸棒(DAISO)
⑤はてなフック(DAISO)
※丸棒をはてなフックに掛けているので、大きめのはてなフック推奨‼
(小さいフックに押し込んでみたら、丸棒がメキメキと音を立てました(笑))
合板、丸棒、2x4材を
セリアのウォールナットで塗装(^ω^)
合板には、自作のステンシルシートで
英文をポンポンしてみました‼
これで基板は完成★
2x4に、はてなフックを仮穴をあけてから装着。
その後、丸棒をはめて
ハイヒール達を掛けていけば…
立派な壁面収納に変身しました‼
ステンシルもいいアクセントになったかと思います♡
【注意点】
①はてなフックと丸棒の組合せ‼
②下段のハイヒールが取り出しやすく戻しやすいように考えて、上段を設置‼
また、靴が増えたら増段しようと考え中です(^ω^)
そして…
実はこれ、まだまだ上の方にも続きがあるんです‼(靴収納ではないですが(笑))
また、近日中にアップしたいと思います‼
それでは、今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました‼
次回もご覧頂ければ幸いです♡
2017.4.2
nnn002
- 7986
- 56
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン横のフリースペースにパントリーをDIY!その①Shakiko
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re
-
DIYで作り付けの靴箱を古民家カフェ風の見せる収納に♪URRK*ものづくりCafe
-
【玄関DIY】狭い玄関だからこそ空間をうまく使おう!ディアウォールでディスプレイ&収納DIY☆aya-woodworks
-
無印収納ケースとラブリコアイアンで作るオープンクローゼット♬Mily
-
出窓に調味料ラックrika-sny
-
100均すのこでオシャレな3段ラック!玄関収納がスッキリ ♪我が家
-
【すのこDIY】賃貸でも壁面ディスプレイを楽しめる 立て掛け式ディスプレイスクリーンsacha - さしゃ -
-
床の間をショップ風ディスプレイに大胆リメイク!!!yu_ki
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
DIYでドレッサー作りに挑戦してみよう!〜作り方や事例をご紹介〜LIMIA DIY部
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage