
大人気!100均のリメイクシート‼︎新柄や定番シートでお部屋をイメチェン☆
momorin
押入れ片付けしていたら奥の方にしまいっぱなしになっていたイケアのサイドテーブルホワイトが現れました。
高さがあるのが使いづらいのですが、
リビングに置くのにいいかも?
と思い、セリアのリメイクシートを使って
男前ビンテージ風にしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
完成後の画像です
押入れ片隅においやられていた
サイドテーブル
これは随分前に購入したものですが、
定番商品らしく、そして安いです。
セリアのリメイクシート(オールドウッドA)を
使います。
まずは、天板から貼っていきます。
継ぎ目もわかりにくくてこれは使いやすいです
脚の底部分まで貼ります
こんな風に斜めにカットします。
さらに、正方形にカットしたシートを
その上から貼ります
脚完成しました
イケアの激安の白いサイドテーブルが
ビンテージ風家具に生まれ変わりました!
使ったリメイクシートは3本
324円で完成です。
インテリアの好みが変わったからとか
飽きてしまったから処分しようかな〜
と思う前にリメイクシートを貼るだけで
グッと雰囲気が変わります。
ただ水濡れには弱いと思いますので
ビンテージ風、男前、ブルックリンスタイルにも合いそうなセリアのランチマットを
テーブルにのせてみました。
最後まで読んでくださりありがとうございます。