
【菫(スミレ)の戦略】 (ブルゾンちえみ じゃ ないけれど・・・「待つの」)
山路来て何やらゆかし菫草(すみれぐさ)
春の芭蕉の句です。
野山で咲く印象のあるスミレですが、都会のアスファルトの隙間や庭先でもよく見かけます。
スミレの種には、「エライオソーム」という物質が付着しています。この物質の成分は脂肪酸、アミノ酸、糖で、蟻たちが大好物。種といっしょにせっせと巣まで運んでくれるそうです。
そして、いらなくなった種は、巣の外にポイ。
蟻の巣(土のある所)の側に、スミレが増えていくという戦略です。
アトリエの庭、大きな欅の根元にもスミレの花が咲きました。
蟻たちの仕事の成果。
そういう観点で見てみると、紫の花の群生が、違ったふうに見えてきます。
ちなみに、カタクリの種子にも「エライオソーム」が付着しているらしいですよ・・・。
参考図書「身近な雑草の愉快な生き方」稲垣栄洋
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 694
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 694
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部