
【100均】セリアで見つけた子供用のオモチャ
セリアで見つけた子供のオモチャ!
とりあえず勢いで買って勢いで塗って勢いで組み立てましたw
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2662
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
セリアでお買い物してたらふと目に入ってきて、気になって買ってしまいました!!
色を塗ったらインテリアとして使えそう⤴︎
色を塗って組み立てよう!!
注意事項に組み立てる前に全て取り外すと番号がわからなくなり組み立てが難しくなります!
と書いてあり、確かにパッとみた感じだと番号探すだけでも一苦労な感じがしたので💦笑
組み立てる前に色を塗っちゃえ〜ってことで、セリアの水性ニスのメープルを使用し色を付けました!
どっちも二度塗りしましたが…なんか色が違う💦
微妙に質が違うのからなのかな…と思いましたが😅
その辺はなんの勉強もせず勢いで色々やってる私が悪いんですがね💦
それでも、まっ気にしな〜い!その微妙な違いもいい感じになるかーっとポジティブシンキングでそのまま組み立てにw
組み立てでみましたが…
ん〜…なんか…微妙〜〜〜〜〜〜💦
濃い色にしてみようかな…
またも、セリアの水性ニス!
ウォールナットを使用!!
せっかく組み立てましたが、このままだとキレイに塗れないので全部解体して塗りましたw
全部バラバラにしても一度組み立てたからか、普通に組み立て直せましたw
というよりこちら7歳〜向けのオモチャなので大人の私は余裕ってもんですよねwww
ウォールナットで塗って完成したのが、こちら☆
メープルで塗ったよりはアンティーク感も出てマシかなと思ったので、とりあえずはこのままで!!
でも…なんか納得してませんwww
そして、勢いで買ったのでサイズとか全然考えてませんでした!😱
思ったより大きいΣ(゚Д゚)
こちらを上手く飾れるように考えていきたいと思います。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました😊
- 2662
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ガス管でアンティークなサイドテーブルをDIY★男前インテリアになったかな?LIMIA DIY部
-
【DIY】ドアをリメイク*アンティーク加工に使うのはダイソー商品だけ!maca Products
-
IKEAのステップスツール✨自分好みのカラーに塗って組み立ててみました!niko
-
ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻LIMIA DIY部
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
切ってネジで取り付けるだけ!超簡単な六角の折りたたみミニテーブル!kakihome
-
セリアのティッシュケースを折り紙デコパージュ奏ちよこ/こまどりや
-
【簡単DIY】セリアの水性塗料でIKEAの子供用チェアとテーブルをイメチェン★★tme_home
-
【タイルDIY】意外なワザでタイル貼り!簡単に可愛い小物が作れちゃいます!maca Products
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
不器用でズボラ人間が作る!リメイクDIYでCDラックを作ってみたすぅ
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3