
【外構】外回りをさらに美しく☆
前回はお庭・今回は外構をリフォームし、理想の外回りへ。既存のお庭を大きく変えず、駐車スペースとアプローチを広めに♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 579
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
前回お庭のリフォームを工事して頂いたお客様より、今回は外構を使いやすくしたいとのご相談を受けました。
南向きの外構の為、どうしてもアプローチが長くなってしまうのですが、目線のポイントとなる部分に植栽スペースを配置し、アプローチを歩く事が楽しくなるお庭へ。
ワンちゃんがいらっしゃるお宅なので、万が一口にしてしまっても害がない植栽をご提案させていただきました。
前回の施工事例はこちら↓

施工前
既存の駐車場はスペースが狭く、アプローチも使いづらいとの事。
車とバイクが今後増えるかもしれないとの事で、十分な駐車スペースと、既存のお庭とのバランス考えつつデザインする事になりました。
施工後
今回既存のお庭を大きく変えることなく、駐車スペースとアプローチを広めに取る事が出来ました。
建物とのバランス・動線・庭の使い勝手、全てに満足頂けるようなデザインに。
門廻り
かわいらしい出窓が特徴的な建物とのバランスを考えました。
門柱は白い塗壁仕上げとし、テラコッタの笠木でエレガントな雰囲気に。
足元に設けた下草は、真っ白な塗壁をバックに緑がとても美しく映えます。
植栽の緑が「モダンな色合いの外観」と「ナチュラルなイメージの門廻り」を中和する役割もくれています。
アプローチ入口にはピンクの石貼りを敷き、華やかな印象に仕上がりました。
アプローチ
距離のあるアプローチは曲線にし、変化をもたせました。
コンクリート曲線の縁に多色のレンガを使用することで足元に彩りプラス。
優しいレンガの色合いが植栽の緑と相まってやわらかい空間を演出しています。
目線のポイントに植えこんだ木々達がまるで「お客様をお出迎え」してくれる、
そんなアプローチを意識したデザインです。
オブジェ
奥様が植えられた色とりどりの花と、所々に飾ってあるオブジェが、歩く人達を和ませてくれます。
小物使いがとてもお上手な奥様。
横を通るだけでとても楽しく明るい気分になるアプローチとなりました。
駐車スペース
カーポートは『YKKAP エフルージュ ツイン FIRST』を採用。
建物のデザインをより際立たせる、シャープなフラットタイプです。
シンプルなデザインのカーポートなので、外構のイメージを崩すことなく、しかし高い耐風性能で愛車はしっかりと守ってくれます。
サブアプローチ
カーポートの後ろ側にはサブアプローチを設けました。
車から玄関へ最短の距離で移動する事が出来ます。
重い荷物を持っているとき、物置へ荷物を運ぶとき、とても重宝する動線です。
また、存在感が大きく重そうに見える"物置”は敷地の隅に置かれがちですが、収納するモノとそれを出し入れする導線を考えて配置する事も大切です。
M様邸はアプローチ脇に設置しましたが、アプローチ縁と同じ明るいレンガを敷くことで、物置があっても空間が明るくなるようにしました。
またサブアプローチも物置の使い勝手を良くしています。
今回駐車場スペースを拡張し外構をリフォームするにあたり、
・既存のお庭と合わせてどの様な雰囲気になるのか
・取り合い部分が綺麗に納まるのか
心配されていました。
CADで制作したパースとともに何度もお打合せを行った結果、お庭の雰囲気を損なうことなく、むしろ統一感のある外廻りとなりお施主様にもご満足いただくことが出来ました。
- 579
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?ホームデザイナー erisa
-
【ウッドデッキ】変形地でも使いやすいお庭へ!MINO株式会社
-
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!LIMIA 住まい部
-
照明を変えてトイレをおしゃれに!選ぶポイントやおすすめ商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
憧れの螺旋階段にリフォーム!メリットや実現のポイントをチェックしようLIMIA 住まい部
-
部屋の鏡をリフォームして、お部屋の明るさと便利さをさらにアップ!LIMIA 住まい部
-
【DIY】狭小の庭が〇〇で一変!デッドスペースが家族の憩い空間に♪MINO株式会社
-
トイレをおしゃれにデザイン!簡単DIYアイデア・注意すべきポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコカラットを玄関に貼るメリットとは?費用目安とおすすめデザインLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
デザイン豊富なLIXIL(リクシル)の玄関ドア!おすすめのドアを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部