
書道半紙で!簡単♡可愛いレース柄の飾り絵。。。
niko
最近はおしゃれな折り紙がたくさんありますね💕折り紙5枚で、インテリアになるなんて✨ステキ😍
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
好きな折り紙を5枚準備しましょう🙋🎶
小さいのは折り紙を4等分にしたのを、5枚でできます😘
分かりやすく赤でいきます🙋🎶
①まず半分に三角に折る。
②開いて中心に合わせて両方から折る。
③下半分も中心に合わせて両方から折る。
④半分のところで裏に折る。
⑤裏を半分ほど前へ軽く折り返し~
❇pointなんですが😚ペン先の部分で角を線上に合わせて折る。
⑥右側半分を中心が谷になるように出前に折る。
⑦左半分も中心が内側になるように折る。
⑧右側は折り畳んだまま、離さず押さえといて、左の中の角を開く。
⑨これを5枚折り、開いた部分を開いてない方に差し込んでいけば、のりをつけ、完成です😆💕
❇裏表の中心を引き上げると立体となります🙋🎶
ちなみに🎶
私は両面テープを開いた中心の外側に裏表付けてから重ねて合わせます☺
指先のように開いた部分が折り返ってるので、そのまま広げずに付け合わせるとフィットします☺
お疲れ様でした(^o^)/🎵
⭐組み合わせのコツについて⭐
星の先をぴったし、合わせてとめていくと、うまくいきますが、最後の一個をはめるには平面だと歪みがでますので、最後は立体にしながらはめこむと上手くいきます☺