
室内物干を兼ねる寝室
寝室に室内物干用途をもたせ、省スペース化によるコストダウンを図りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3602
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
室内物干を兼ねる寝室
1階に配置した寝室に室内物干用途をもたせ、省スペース化によるコストダウンを図りました。乾燥機は設けずに、エアコンや除湿器、サーキュレーター等の家電を使用し衣類を乾かします。家電を使用しない場合でも、一般的な衣類ならば朝干せば夕方には、夜間に干しても朝には衣類は乾きます。物干しは壁面にステンレスパイプ受けを設け、パイプを渡しています。
ロールカーテンの目隠し
サッシから離した位置にロールカーテンを設け、サッシ側のカーテンを開けていても、外から室内が覗けないように計画しました。サッシ側にもロールカーテン+レースカーテンを設けています。広縁のようにも使用できるイメージです。
室内の仕上げについて
壁・天井は珪藻土、床はカバ桜無垢板です。室内外の木部は自然塗料を建て主工事で行いました。お疲れ様でした。
- 3602
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
リビングの窓際に棚をDIY!開かずの窓の活用法をご紹介paramegu
-
小屋裏収納のリフォーム。アイデア次第で、もっと使える収納空間に!LIMIA 住まい部
-
エアコンの室外機にはカバーをかけて節電!おすすめアイテム10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋干しの場所がないときの対処法。一人暮らし、新築のアイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
LIXIL製品を3年半使用して☆おすすめポイントと使用例をご紹介します。sh.atyou
-
おすすめの部屋干しラック14選!折りたたみ式やキャスタータイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベランダにおすすめの物干し5選|おしゃれで狭い空間にも置けるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これは便利!室内干しも浮かせて干せる!目立たないベルメゾンの壁付け物干しmari.s.home
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
お風呂の窓におすすめ!目隠し方法とアイテム6選♪DIYアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
室外機カバーのおすすめ商品10選|節電効果?目隠し?気になるあれこれを解説!DIYアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋干し(室内干し)便利グッズ9選!狭い場所でもらくらく設置!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部