
インテリア風水☆寝室に鏡を置くなら
寝室に鏡を置くときの風水的ポイントをご紹介します
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2117
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
ドレッサーや姿見を寝室に置いているおうちも多いですね。
寝室に鏡を置くときは、寝ている姿が鏡に映らないように配置を工夫しましょう。
鏡は角度によって映り方も違いますので、寝ている姿が全く映らない配置というのは意外に難しい場合も多いですね。
それなら・・・
鏡にカバーをつけて、映らないようにしてしまおう♪というのが簡単です(^^)
春らしく、白のオーガンジーを3枚重ねで鏡が映らないようにしつつ、明るい雰囲気にしてみました。
フラワーレイをトップにかけてちょっと妖精のイメージで♪
布を活用すると、季節や気分に合わせて模様替えもしやすいのでお薦めです。
このドレッサーも数か月前までは、濃いピンクの華やかなカバーをまとっていました。
たまには模様替えをしてお部屋に変化を作るのは、風水的にも運氣アップになります。
- 2117
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
北欧風ウォールステッカーでお部屋を格上げ♪簡単に剥がせるから気軽に楽しめる!LIMIA インテリア部
-
まるで南国♡リゾート気分になれるハワイアンインテリアのアイデア集♪LIMIA インテリア部
-
部屋に緑で彩りを♪本物そっくりのおすすめフェイクグリーン10選LIMIA インテリア部
-
ダイソーの3点セットで寂しげなトイレを明るくイメージチェンジきゅう
-
置くだけでお部屋がおしゃれに!おすすめウォールミラー5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部