
幾何学的なデザインが人気急上昇♪簡単に出来ちゃう飾り棚をDIY!
六角形や三角モチーフの棚 最近では よく見かけるようになりました!
インテリア好きな方のお宅には もう既にお部屋にあるかもしれませんね♪
欲しいな~と思いながら まだお部屋に無い方の中には 六角形や三角形を作るには角をとるのに 工具が必要なんじゃない?とか 難しそう!とか そんな声が聞こえてきそうですよね
大丈夫!
六角形や三角形ばかりが幾何学的モチーフではありませんよ♪四角だって れっきとした幾何学的モチーフなんですから!
四角ならチャレンジしやすそうでしょ?
少しだけアレンジするだけで ちょっとお洒落な飾り棚が出来ちゃいます!
今回は そんな簡単DIYをご紹介させて頂きますね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22971
- 232
- 0
-
いいね
-
クリップ
このカタチ 人気ですよね♪
角度を決めて カット!組み立てれば 出来上がります!
私も去年作ってみましたよ♪
今回はコチラをご紹介させて頂きます
ノコギリで十分!パーツを直線カット!組み立てて組み立て組み立てれば簡単に出来ちゃいますよ♪
作っていきましょう
ボンドで固定
板に穴を開け ボンドと竹串を使って ビスがわりに作っていきました
竹串をさした図ですね
ボンドが固まったら 余分な竹串はカットします
だ~っと軽く作り方を流しました
たぶん この方法をされる方は少ないかな?と(汗)
私は よりシンプルに見せたくて 繋ぎを目立ちにくい仕上げとして 竹串を使いました
ですが ビスを使えば もっと簡単に出来上がるので 早く仕上げたい!ビスが見えても気にならない!という方には ビスをオススメします♪
出来上がりました!
シンプルなデザインながらも 少しデザインに拘ったように見えませんか?
いや 私なりに拘ってみたつもりですが(笑)
あえて写真を回転!(笑)
置き型を作りましたが 作る行程で 扱いやすくするため 棚をくるくる回転させますよね
その時に 『縦型も可愛い~♪』と 『壁掛けタイプも有りだな~♪』と思い 記事で写真を回転させてみました(笑)
このデザインも良いかも!ですよね♪
シンプルな四角も アイデア次第で ちょっと面白い♪
白木と白ペイントの組み合わせが爽やかで優しく 上品に仕上がりました!
使用木材サイズはコチラ!
本体出来上がり寸法 縦 約26㎝ 横 約41㎝
板厚 1.3㎝ 板幅 14.5㎝の板を使用します
長さ17㎝ を8枚
長さ4㎝ を4枚にカットして使いました
組み立て手順はコチラ!
①②17㎝と4㎝を組み合わせ
③17㎝と17㎝を組み合わせます
④17㎝と17㎝を組み合わせてから
①と②を合体
次に①②と③を合体
最後に④を合体させれば出来上がり~♪
いかがでしたか?
海外インテリアでも人気のジオメトリック(幾何学)
さりげなく こんなシンプルな四角から取り入れるのも楽しいですよ♪
良かったら作ってみて下さいね♪
何かのきっかけ、ご参考に繋がれば嬉しいです!
最後までご覧頂きありがとうございました
20170225
ak3のDIYでした
- 22971
- 232
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
【DIY】絶対オシャレ!ディスプレイを楽しめるヘキサゴンシェルフをDIY☆aya-woodworks
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
曲げられるので使い方自由自在!ワイヤーを使ったDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
「すのこ棚」をDIY!初心者でもできる簡単でおしゃれな実例まとめLIMIA DIY部
-
100均のアイテムで簡単にできる!スリッパラックをDIYしてみようLIMIA DIY部