【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


slicey-水色と黄色で楽しい1LDKに

こちらのお宅のテーマは「どうやったら楽しい1LDKを造れるか」でした。もともとの間取りはキッチン、ダイニングに個室が二つ。思い切って玄関と窓の線をつないでみたら、玄関に入った瞬間、部屋の奥まで見通せるようになりました。

リビングと寝室を分ける斜めの壁は、圧迫感がないように上部を開けてガラスにし、空間としてのつながりを感じながらも、音や匂いはブロック。この部屋のもう一つの特徴は壁の色。“クールなエリア”と“ホットなエリア”を作りたいというご希望があったので、寒色と暖色を使い分けることに。部屋を玄関と窓からスパッと切った断面が向き合っている壁だけをペイント。玄関正面のワークスペースまでがレモンイエローの“ハッピーエリア”、リビングからダイニング全体が薄い水色の“クールエリア”。

個性的な色味が冴えた、素敵なお家が出来上がりました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2423
  • 6
  • 0
  • いいね
  • クリップ
b
玄関正面のワークスペースまでの壁はレモンイエローに
blue studio
キッチンカウンターは約3メートルもある
blue studio
レモンイエローの横の扉を開けるとバスルームへ
blue studio
玄関に入ると、視線が窓へ抜けるように設計した
blue studio
リビングの壁は薄いブルーにペイントした
blue studio
右側が寝室で左側がリビング
blue studio
寝室とリビングを隔てる壁は上部をガラスに
  • 2423
  • 6
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リノベーション会社

建築デザインと不動産仲介のプロがタッグを組み、物件探しから設計・監理、将来の賃貸化・売却のサポートまで、リノベーションのトータルサービスをワンストップで提供しま…

ブルースタジオさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア