
手入れが最小限ですむグリーンガーデニング♪ オススメな植物編!
なるべく簡単でラクにムリのないガーデニングをはじめるために!
植え替えなど、植物の手入れが比較的少なくてすむオススメな植物を紹介します!
あつすぎず寒くない、春や秋は植物の植え替えに適した季節です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 86853
- 1146
- 9
-
いいね
-
クリップ
オススメなアイビー!
日陰にも強く、じょうぶな植物で、どんどん増えます!
脇役として寄せ植えなどに使われることも多い植物です。
寄せ植えのアイビー以外の植物が終わってしまった後に、アイビーは成長も早く大きくなっていくので、アイビーだけそのまま育ててもいいですね。
ハーブ
ハーブもじょうぶでオススメです。
雑草にちかい植物なので、じょうぶで増えるのが早いものが多いようです。
ローズマリー、ラベンダー、ミント、など…
ハーブティーや虫よけにしたり、料理にも使えたりします。
季節にはむらさきや白の小さな花が咲きます。
むらさきや白の花はシンプルでグリーンにもあうお花。
うちでも以前ラベンダーを育てていたのですが、ほぼ一年中むらさきの花を咲かせてました。
成長が早いので最初から大きめな鉢に植えておくと植え替えが少なくてすみます。
オリーブ
オリーブもじょうぶで手入れいらず、そして成長も早めな植物です。
15センチぐらいの小さな苗木も植えっぱなしで何年かすると1メートルをこえる木に育ちます。
これはシマトネリコやゴールドクレスト(コニファー)も同じく。
(ただ、ゴールドクレストは他のグリーンと違ってお水をこまめにあげること。他のグリーンより水をよく吸うんです。)
小さな200円ぐらいの植物でも、このあたりの植物は簡単に大きく育ちます。
一言で言うと常緑多年草がラク!
お花屋さんやホームセンターでいっけん地味に見える植物がすてきに育ったりします。
コツとしては、常緑多年草がじょうぶです。
一年草というのは、ワンシーズンで終わってしまう植物のことです。
パンジーやビオラなどのお花が多いです。
すごくかわいいですけどね。
それに対して多年草というのは、枯らさない限りそのまま育っていく植物のこと。
常緑多年草というのは、ほぼ一年中きれいな緑色の葉を保つ植物のことです。
冬は多少元気ないですが、植え替えも、枯らさない限りは必要なく、ベランダに植物があるっていいなって思います。
他にもあるかとは思いますが、代表的なものをいくつか載せてみました。
植物を購入する時に苗にささっているカードを見ると、
「常緑多年草」とか
「多年草」とか
「一年草」とか記入されています。
または、店員さんに聞いてみてもいいですね!
- 86853
- 1146
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ガーデニング】ニオイがなくて使いやすい!土にまくだけ害虫退治オールスターが便利♪maca Products
-
●フェイクグリーンの意外な使い方??手抜きなのに冬まで綺麗を保つコツ●瀧本真奈美
-
多肉植物の育て方を解説!植え替えや寄せ植えの仕方もまとめて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
花と葉っぱがかわいいベゴニアの品種って?初心者でも簡単な育て方も紹介LIMIA インテリア部
-
クリスマスにおすすめの植物10選【あの赤い実の植物やポインセチアなど】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ポリシャスってどんな植物?上手な育て方や飾り方のコツを紹介LIMIA インテリア部
-
【お庭】気軽に害虫退治!土にまくだけ害虫退治オールスターを使ってみました♪s.garden
-
はじめてでも育てやすい!人気の観葉植物「アイビー」の上手な育て方LIMIA インテリア部
-
インテリアになるおしゃれな観葉植物おすすめ29選|コンパクトなものから大型までLIMIA インテリア部
-
お花が綺麗に長持ち🌷切り花にも鉢花にも使えるアンプルで癒しのお花生活をエンジョイ🎵sanae
-
朝顔の育て方|種まきや摘芯のコツは?朝顔の花言葉は何?LIMIA インテリア部
-
たくさんの種類に使える害虫駆除の薬を使ってみました!miwa
-
観葉植物「ユッカ」の育て方|枯れるのを防ぐ方法とは?LIMIA インテリア部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
fioreさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5