
雛人形の正しい飾り方と並べ方|関東と関西での初節句・お祝い金の違い
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
うちの母親は小物が大好き♪
どこへいっても何かお土産を買ってくるのです。
・沖縄のシーサー
・ドイツハンブルクの木の彫り物
・くるみ割り人形
・煙出し人形(口から煙がでますww)
・ロシアのマトリョーシカ
・こけし
・イタリアのヴェネチアガラス
・マーレライのお盆(これは母が自分で描いたもの)
・SL機関車の音がなるキーホルダー
・各国のオルゴール
細々したものが山ほどあります♪
これでも引越しをするたびに必要のないものを捨てて
最後まで残り続けたものだけ。
宝物たちが入った棚を除きながら、母親と子供が遊べるものを探しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています