猫のトイレカバー・コーナーをすのこや杉板を使って手軽にDIY!

愛猫のトイレの置き場所、カバーに困ることはありませんか?
例えトイレでもインテリアの一部として考えたい!お部屋全体のテイストと合わせたい!
そんな時こそDIYで猫のトイレを手作りしませんか?
ホームセンターなどで手軽に調達できるすのこや杉板を使っておしゃれで手軽なDIY術を紹介させていただきます♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 100719
  • 668
  • 8
  • いいね
  • クリップ

今回はこの場所にトイレカバーを設置します。ビフォー↓

愛猫のトイレカバーをDIY。
こちらは一年前に作ったものです。

このスペースに扉つきのトイレコーナーを作ります。

扉用には杉板、枠はすのこで。

杉板の処理をします。
杉板は表面をなめらかにするためにやすりをかけます。
角をカッターなどで面取りすると、古材なような風合いが出ますよ。

左右上下、背面の枠組みはすのこでお手軽に

すのこは計10枚使います。
ワトコオイルを塗って乾燥させます。

すのこは組み立てるのが簡単なので、DIY初心者にはもってこいのアイテムです。

杉板で扉を作る

ワトコオイルを塗り、ペイントした杉板を並べて角材を横に渡して固定していきます。

壁につけて押しながらビス止めしていくと打ちやすいですよ。

すのこの枠に扉を蝶番でとりつけます。

扉の内側には100円ショップで購入したトートバッグにトイレの処理に使用するナイロン袋などを収納してかけておきました。

スコップなども取り出しやすいようにラックに入れてかけられるようにしました。

ペットのトイレコーナーともう一つの役割

すのこの枠の上段には子どもたちが学校からそれぞれ帰宅したときに一旦荷物を奥場所にしました。
こうすることで、リビングに荷物が散乱することもなく、帰宅してすぐに学校での様子も聞けて一石二鳥の役割を担うことができました。

扉を閉めた状態です。
愛猫が出入りできるように杉板を2枚分短くカットしました。

ストッパーはかまぼこ板でできています。

インテリアのテイストに合わせたDIYで愛猫との快適な暮らし

リビングの出入り口で一番目に付く場所にあったペットのトイレコーナーを家のテイストに合わせてDIYしました。
子どもたちの一時的な荷物置き場も確保できて、作ってよかったです。
心配していた我が家の愛猫もはじめは警戒していましたが、トイレだと認識できると問題なく出入りしてくれています。

DIYで作るペットとの快適な暮らし。
参考になればうれしいです。

  • 100719
  • 668
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【お願い】過去のアイデアへのコメントは気づけないことが多いです。工程の写真を撮り忘れたり、説明不足でわかりにくい箇所がありましたら、質問などお気軽に【相談】より…

HANDWORKS*RELAXさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア