
世界中で愛される貯金箱の定番!ブタの貯金箱おすすめ10選!
LIMIA インテリア部
クリスマスも終わると新年に向けて街も早変わり。正月飾りに目を留めると日本人らしい新旧ミックスカルチャーの景色が見えてきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
クリスマスが終わると一気に新年へ向けて衣替えする日本的な鮮やかな切り替えが好きなのですが、やっぱり正月飾りが街に並ぶと空気もパリっとして新鮮な気分になります。中目黒の街を歩くと、街中のいたるところに門松や正月飾りがありました。パン屋やカフェ、洋服屋も多いオシャレな街では、日本の風習である門松や正月飾りもなんだかとてもオシャレに見えます♪ COOL JAPANな風景ですね(^^
大きな門松もあれば、小さな松の枝だけのものもあり、それぞれ良さがありますね。神様をお迎えする門松があると新年を迎える空気が整ってきて、とても気持ちが良いですよね。枝若松などのシンプルなものもとてもいいと思いました。私は「新しい年も実り多き年に」という意味で稲穂の正月飾りを買って帰りました。