
セリアのブリキプレートで昭和レトロな家具の扉を
ガラス戸を目隠しするときや、雰囲気を変えたい時に100均で、お手軽に変えられます
目隠しシートとは、また違った雰囲気です
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19111
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
レトロな家具、もうひとつのイメージをプラスしたくて考えていたので、セリアのブリキプレートを見たときに取り付けてみようと思いました!
ガラスの戸を
Beforeの状態です
上の段のガラス戸を変えます
中も丸見えで、恥ずかしいヾ(゚д゚;)
使ったもの
⚫︎セリアのブリキプレート 2枚
⚫︎セリアのシートシール
⚫︎両面テープ
⚫︎アクリル絵の具
⚫︎ハサミ
やってみた
まずは、プレートを取り付けたいところの大きさに、ブリキのプレートを合わせてみてカットしたい大きさに印をつける
写真ではわかりづらいかもしれないのですが、自分がわかる程度なので切るには、大丈夫でした
ブリキを切ります
写真では金属ハサミを使用してますが、普通のハサミで切っても切れました。
ブリキプレートは、テカテカしすぎなので…
アクリル絵の具で塗りました
全体に薄くグレーを塗ります
それから、部分部分にシャビー加工
アクリル絵の具をスポンジでポンポンして、加工しました
色は、セリアにあるそのままの色でもいい感じの
イエローオーカー、ローアンバーを使いました
ちょっと赤錆風をプラスに赤茶を少し使いました
乾いてから、中央部分にクリアステッカーを貼ります
そして、端に両面テープをちょこっとずつつけて、ガラス面につけます
両面テープはつけても心配なので、裏側からもテープつけました
あとは、家具に取り付ければOK‼︎
2枚の戸につけましたが、クリアステッカーは、片方だけに
昭和レトロだけど、少しグレードアップ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
- 19111
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
【100均】ダイソー&セリアで冷蔵庫を男前リメイク♪追記ありももたくママ
-
あの食品の空容器でエコなリメイク☆おしゃれな収納ポットに変身☆reks
-
ニトリのワイヤーバスケットを100均雑貨でリメイクhiro
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto