
割れてしまった洗面ボウルを取り替える
洗面ボウルにヒビ!ガッカリです…でも、洗面ボウルはDIYで取り替えることができますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10914
- 31
- 0
-
いいね
-
クリップ
やってしまった!(;o;)洗面ボウルにヒビ!
ある日、ぼんやりしていた私、洗面ボウルに化粧水のボトルを落とし…
ガシャーーーーン!
見事なヒビ…
工事を頼めば、いったいいくらになるのやら(;_;)
洗面ボウル、自分で取り替えてみようと思います!
ダメだったら?…
…頼めばいいさー(笑)
洗面ボウルを買う
なるべくお金をかけず交換したいので、ヤフオクで中古の洗面ボウルを購入。(なんと2000円!)
壁に取り付けるタイプの小さな洗面ボウルです。
パーツもちゃんと付いていました。
洗面ボウル取り付け
写真を撮り忘れましたが、壁側に3箇所専用フックをビスで取り付け。
洗面ボウル側に、フックが入る場所があるので、壁に印をつけ、フックを固定。
フックに洗面ボウルを引っかければOK!
上水、排水を取り付ける
上水、下水。
ここで、注意は水漏れです!
水漏れで、床を腐らせてしまっては、その後、大工事となってしまいます(´・Д・)」
この白いテープを使います。
粘着力のないテープ、「シールテープ」と言います。
このように継ぎ目のところに巻いて使います。
鏡もイメージチェンジ!
以前、メデシンボックスを作りました。
フタを閉めると鏡ですが、鏡が小さかったので大きな鏡に。
SPF材で箱状に枠を作り、鏡をIN!
…バリン!(゚o゚;;
ああ…また、やってしまった…
ボンドでごまかしてみましたが、ハッキリと分かります(;_;)
ごまかせそうです(笑)
まあ、忘れましょう…
DIYでやってみたけど…
取り付け完了!
DIYでできました。
ただ、洗面ボウルが結構重いんです。
1人で頑張っても、うまく行きそうにない(><)
そんな時は、迷わず助っ人を呼びましょう。
ご主人さま、お友達、彼氏。
2人の方が、もっとうまく行くと思います。
鏡の他に、コンセント付き収納ボックスを追加し、洗面ボウル付近もスッキリ。
ヒビ割れ洗面ボウルを見るたび、気持ちが暗くなっていましたが、毎朝の洗面が楽しくなって来そう(笑)
- 10914
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
憧れの造作洗面台をいよいよ洗面所に設置します(*^^*)Mily
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
※追記あり!賃貸洗面台☆ちょっとひと手間で古い蛇口の取っ手をやっつけちゃいます👊___.aco
-
ディアウォールを使って洗面台を作る。そあら
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
IKEAのLEDセンサーライトをDIYでキッチンカップボード用ダウンライトに!すばぱぱまま
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
丸見えでもカッコイイ物干し竿をDIY!しかも簡単!安い!室内干しもおしゃれに決めよう♪maca Products
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
【超簡単DIY】トイレのコンセントや配管部分を隠したい!maca Products
-
穴あけ不要!スマホ置きにもなる後付け感ゼロの収納飾り棚をDIY!すばぱぱまま
-
【洗面所】生活感ある洗濯機の丸見え蛇口を隠そうand_a_plus