【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


築30年のオフィスを住宅にリノベーション(完成から約6ヶ月)

『築30年 重量鉄骨3階建てオフィス併用住宅』の3階部分、これまでオフィスとして使われていたスペースを住居として使用するためのリノベーション計画でした。

リノベーション完了後から、約6ヶ月経過した暮らしの様子です。リノベーション完了後から、約6ヶ月経過した暮らしの様子。久しぶりにお伺いした室内は、以前の家にあったモノや新しくご夫婦がチョイスした調度に囲まれていましたが、シンプルな雰囲気もあり、完成時の記憶以上に空間が広く感じます。

コロナ以前から、自宅でデザインの仕事をされていた奥さん。リノベーション後も、より仕事がやりやすくなるスペースとして、長辺方向の壁を開けておきましたが、その壁のコーナー部分にデスクスペースを作られたようです。リビングでお仕事の打ち合わせをされることも多いそうで、その際は作りつけのダイニングテーブルも活用されているとのこと。

小四のお姉ちゃんのお気に入りは、ダイニングテーブルの天板が伸びて、L型の壁に囲まれた省スペース。奥行き300mm程度のカウンターですが、少し隠れるのが居心地がいいのか、ここでよく勉強をされているそうです。

ご友人や子供たちの友達がたくさん遊びに来られたときも、大きなテーブルが活躍します。テーブルにモバイルプロジェクターを置いて、映画の観賞会も・・・。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 648
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 648
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ケヤキやエゴ、ソロなど武蔵野の緑豊かなアトリエの中で実際の体験を通しながら、お客さんと一緒に、それぞれの家族の「暮らし」を考え、 デザインを通して新たな空間を提…

(株)独楽蔵 KOMAGURAさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア