畳のお手入れについて

和室の畳は一度住み始めると、そのまま長い年月が経ってしまいがちです。定期的なメンテナンスや、傷んだら取り替えるなどのお手入れをお勧めします。

【ご自身でするお手入れ】
半年に一度、晴れた日に天日干しにします。畳表が日焼けしないよう裏にして壁に立て掛け、布団を叩く要素で畳のホコリを叩きだした後4~5時間太陽に当てましょう。

※畳は元の位置と違う場所に敷くと上手く収まらない場合があります。畳を剥がす前に、どの位置・どの向きで敷いてあるかとメモして畳に貼っておきましょう。

【専門家に依頼するお手入れ】
使用年数や状況によって色々なメンテナンスがございます。 畳の変色や傷みが気になったらお気軽にアフター管理課にご相談下さい。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 722
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
Copyright© Fujijuken All Rights Reserved fujijuken.co.jp
Copyright© Fujijuken All Rights Reserved fujijuken.co.jp
  • 722
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

富士住建は首都圏を中心に6,500棟もの「完全フル装備の家」を提供してきたハウスメーカーです。常に最新設備にアンテナを張り、仕様を厳選。その上で直接設備メーカー…

株式会社 富士住建さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア