
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!
mirinamu
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアで「鉄板風シート」を見つけたので、
これでカッコいいものを作りたいなと思って、
ロッカーを作ってみることにしました。
セリアのコルクボードに貼って、
グレーにペイントします。
ペンキを作りすぎたので、
ついでにいろいろ塗っておきます。
サビペイントをして、
セリアの取ってと、ネームプレートを付けます。
ロッカーっぽくするために、
ダイソーの木製ネームプレートを切って、
下の方に3本貼ります。
作った扉をタッカーで繋げて、
壁に貼ってみました。
こんな感じになるかな〜と、
イメージします。
セリアの板で枠を作ってペイントします。
扉に蝶番を付けます、
取っては気に入らなかったので、付け替えました、
横にズラッと並べても、
縦に2個重ねても、
縦に3個重ねても、
いろいろなレイアウトで楽しめる
ヴィンテージ風ロッカーができました。