
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみました
hiro
セリアのミニフレームと身近なものを組み合わせて作るフレームアレンジの紹介です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
フレームをバターミルクペイントのyellowish whiteでペイントしたら、元の台紙に好みのドライフラワーをコーヒー染めしたラベルで貼りつけたら完成♪
合わせるドライフラワーの色次第で印象も変わります。
こちらは、チョークボードペイントのグレイッシュベージュでフレームをペイント。
合わせるドライフラワーが同じでも、フレームの色が違うとまた印象も異なりますね♪
フレームはチョークボードペイントのブラックでペイント。
ダイソーのラッピングバッグの文字部分だけを切り取って台紙にしたら、簡単男前フレームアレンジの完成です!
こちらはペイントしたフレームの隅を中心にアンティークメディウムで汚しています。
合わせたのは、セリアの筆記体文字が可愛い透明のラッピングバッグ。
後ろに黒の画用紙を当てて文字を引き立てました!
フレームはアンティークメディウムでペイント。
セリアのクラフト折紙を台紙にしたら、キャンドゥのスプーンとフォークのチャームをグルーガンで接着しました。
フレームの色や合わせるもの次第で自由にアレンジできるミニフレームアレンジ、是非作ってみてくださいね♡