
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆
R
5.5畳ほどの寝室には唯一の私コーナーアトリエスペースを設けています。
現在の住まいに入居するのをきっかけにDIYしたw90×D35のワークデスクが私のアトリエコーナーの大きさの基準になっています。
限られた狭い空間を有効に活用する為に用いたのがペグボード!
アトリエコーナーの壁一面にたてたことで、無理なく工具などの収納を増設できました。
vol.2同様、今回もお気に入りの雑誌の見せる収納に挑戦!
前回は革をカットして作ったレザーネットでしたが…
今回は塩ビパイプでDIYしたラダー風のブックスタンドです♪
ペグボードの左横の空いたスペースを活用しました!
ちなみに小さいサイズの雑誌は、ボードに掛けたものと同じ作りのレザーネットを利用し、引っ掛ける様に収納しています♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています