
簡単リメイク!スタバのプリンカップ×100均フェイクグリーンディスプレイ☆
おいしくて売り切れ必須と話題のスタバプリンを買ってきました。
お味もさることながら、容器がかわいくて捨てるのはもったいない!
おいしく食べ終わったあとは容器をディスプレイして楽しみましょう(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15839
- 53
- 0
-
いいね
-
クリップ
話題のスタバプリン
スタバプリンが販売されてから、何度も足を運んだスターバックスコーヒー。
販売直後は、開店15分後にお店に行っても売り切れていた…ということもありなかなか買うことができませんでした(*_*)
そして今年初売りに出かけた時、他の人たちが福袋めがけて走る中スタバに向かったら、ゲットできました~!
グルメリポートは苦手な私ですが…(笑)、
おいしい!
濃厚!
でもくどくない!
もっと食べたい!
チョコもカスタードもどちらもペロリとおいしくいただきました。
捨てるのはもったいない!
プラスチック製のプリンカップはミニバージョンと言えどもコーヒーのカップにそっくり!
コーヒーを頼んだ時にお店の方が書いてくれるようなメッセージが印刷されています。
芸が細かいですね(^^)
カップをエイジング加工
このままでもオシャレなカップですが、少しだけエイジング加工していきます。
黒いカップには、ターナーのダストメディウムを筆でちょんちょんと少しつけて汚します。
ダストメディウムは、ホコリが乗ったような加工が出来る万能塗料。
細かい粒子が入っているので微妙な凹凸が本物のダスト加工のように仕上がります。
白いカップの方にはブライワックスのジャコビアンを布につけ、所々汚しました。
こすりつけたり叩いて色をつけたりと濃淡を出しながら汚します。
フェイクグリーンの寄せ植え
カップのエイジング加工ができたので、フェイクグリーンとウッドチップやストーンなどの石を使って寄せ植えにしていきます。
3coinsで購入した『エアプランツデコセット』と100均のフェイクグリーンを使います。
底上げと安定のために束にしたフェイクグリーンの根元に新聞紙を巻き付けてカップに差し込みます。
新聞紙を隠すようにウッドチップなどでマルチングしたらあっという間に出来上がりです。
100均のグリーンもスタバのカップに合わせればオシャレに変身☆
ココファイバーやウッドチップのマルチング素材があればさらにディスプレイがワンランクアップします。
蓋があるので、ちょっとした細かいものを入れても便利♪
多肉の寄せ植えなどにも活躍しそうです。
工作気分で簡単に楽しめました(^^)
閲覧いただきありがとうございました(^-^)
- 15839
- 53
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
家にある鉢をリメイクしてガーデニングを楽しもう。sansankiki2309
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
100均アイテムでフラペチーノを作ろう♡*youko*
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
セリアとダイソーで作る羽子板多肉アレンジちあき
-
100均アイテムでカフェ風インテリア♡*youko*
-
100均のビンとキラキラのりで、モロッカンボトルをDIYswaro109
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro