
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
築40年の一戸建て木造住宅リノベーションの現場(入間市)です。既存の不要部分の解体が終わって、現在は内部の大工工事の真っ最中です。
1階部分の既存の床は全て解体して、床下に防湿シートを敷き込み、土台、根太を全て張り替えました。床の下地が完成して、足元がしっかりしたこともあり、部屋が以前より広く感じます。
平面剛性が上がって、床を踏んだ感触も、家としても耐震性が向上したことを感じます。間取りの変更や開口部も大きくなりましたので、室内もかなり明るくなりました。足場が外れて、内装が仕上がってくるとさらに明るくなると思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています