
お正月のテーブルコーディネート
手持ちの食器を使って華やかにお正月のテーブルを作ってみたくて考えました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6199
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
お正月のテーブルを華やかに飾ってみよう!
2017年今年も始まりました♪
皆で集まってテーブルを囲むことも増える新年ですね。
そこで今年のお正月のテーブルをご紹介すると共に、華やかなテーブルセッティングにする方法を書いてみたいと思います。
まず、用意したものです。
ランチョンマット(チルウィッチ・ダリアのシルバーとゴールド)
こちらのチルウィッチのランチョンマットにDAISOで売っている色画用紙を
マット代わりにして、組み合わせて使ってみました。
色画用紙はゴールド(3枚100円)、赤(10枚100円です)
DAISOの色画用紙は発色も質感もコスパも良いので、お正月だけでなく各イベントごとに使えて
とても便利なアイテムだと思います。
手持ちの食器を並べてみよう!
まずランチョンマットをセットしたら、テーブルの真ん中一列に大皿を並べてみましょう。
色と質感、高低差を考えながらセッティングしていくといいでしょう。
今回はシルバーの食器、赤いグラス、和食器の組み合わせにしてみました。
フルーツ盛りもケーキスタンドの真ん中に容器を置いてアクセントを作ってみました。
あしらいを上手く使ってみよう!
お料理に花を添えるのは、あしらいです。
お正月なら南天の枝、松、ウラジロ、シキミなどを使うと良いでしょう。
こちらはキッシュの上に南天を、サーモンマリネと栗きんとんのお皿には真ん中にガラス容器を置いて、松を飾ってみました。
栗きんとんやマリネなどは、豆皿などに盛り付けて食べやすく、また見た目も華やかになるようにすると、パーティー感が増しますね。
地味な色味の煮しめも、器マジックで豪華に変身♪
お煮しめや炒り鶏はお正月のお節の主役ですね。
皆さん、綺麗にお重に詰めておもてなしすることも多いでしょう。
クラシカルで素敵ですね。
今年は炒り鶏にして、お皿はステンレスのパーティー皿に盛り付けました。
意外な組み合わせですが、地味な色味のお節もぱっと華やぎました。
お手持ちの食器と上手くあわせて盛り付けしたいものですね。
豆皿を使ってみよう!
お節と言えば品数も多くお重に綺麗に詰めると、見栄えも良いですね♪
今年は各々のお皿に一品ずつ盛り付けて出してみました。
そこで活躍するのが豆皿です。
プレートにアクセントも出ますし見た目がかわいいだけでなく、食べやすいと思います。
いかがでしたでしょうか?
パーティーはメニューを考える楽しみとセッティングの楽しみがあると思います。
まず画用紙にテーブルの上にセッティングするお皿を書いてみて、どの皿にどの料理をのせるのかラフスケッチするとイメージも沸きやすいかも知れません。
テーブルを華やかにするには高低差のリズムを出すことも大切です。
使えるアイテムは、ケーキスタンドや2段になっているアフタヌーンティー用の食器です。
また平皿でも中央にガラス器を置いて回りに盛り付けるなどするとアクセントが生まれます。
豆皿は今100均でも沢山の種類が出ていますので、チェックしてみて下さいね。
2017年皆さまにとって良い一年になることをお祈りしています。
- 6199
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2つのアイテムさえあれば出来る!簡単クリスマステーブルコーディネートhana.ienote
-
〔セリア〕のステキなガラス製食器♡デザートタイムやインテリアにもおすすめLIMIA お買い物部
-
【セリア】これが100円!?100均の北欧テイストなお皿がかわいい♡LIMIA お買い物部
-
【100均一商品で】ちょっとオシャレにアジアンコーディネートmailemon
-
おしゃれなテーブルランナー5選|北欧・モダンなど食卓を華やかにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ナプキンリングでテーブルウェアをおしゃれに。選び方やおすすめもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
使い捨てできるかわいい紙皿18選|パーティーをもっとおしゃれに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Seriaで見つけた!可愛い「花こひき」シリーズ!yuka
-
クリスマスは机の上をどうコーディネートする?アイデア全8選をお届け!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアの食器おすすめ28選!日本製のものから北欧製のものまでまとめて厳選LIMIA編集部