能登・和倉温泉に佇む自然豊かな「白巖山 青林寺」!

石川県七尾市・和倉温泉の街中に佇む「白巖山 青林寺(せいりんじ)」は、立派な寺院で全国でも数少ない御便殿(ごべんでん)が保存されています。 青林寺は和倉温泉・七福神の寺院でもあり、境内には布袋さまの像もあり…

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 32
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
神社お寺.net

石川県七尾市・和倉温泉の街中に佇む「白巖山 青林寺(せいりんじ)」は、立派な寺院で全国でも数少ない御便殿(ごべんでん)が保存されています。

青林寺は和倉温泉・七福神の寺院でもあり、境内には布袋さまの像もあります。境内の奥には竹林が広がる「和みの丘公園」もあり、新西国三十三観世音菩薩尊像も奉安されています。

能登半島で有名な和倉温泉にお越しの際は、ぜひ青林寺に参拝してみましょう!

青林寺の歴史

青林寺は1892年に永光寺別院として開創された曹洞宗の寺院で、その後お寺の名称を青林寺と改称しました。

神社お寺.net

境内には天皇の休憩所である「御便殿(ごべんでん)」が保存されており、青林寺は2017年に国登録有形文化財に登録されました。

境内について

神社お寺.net

境内には、「本堂」をはじめ「御便殿」や「布袋さまの像」などがあります。

正面に見える瓦屋根の本堂では、ご本尊である薬師如来をお祀りしています。青林寺には、全国でも珍しい御便殿があります。この御便殿は東宮殿下(後の大正天皇)が和倉行啓の際の休憩所として利用され、1976年に青林寺の境内に移築されました。
建物の中から眺める外の景色はとても美しく、最近ではSNSでも人気を集めています!

また、青林寺は和倉温泉の七福神の寺院でもあるので、境内には布袋さまの像がひっそりと佇んでいます。

和倉温泉散策マップに付いている「和倉温泉・七福神福々めぐり」のスタンプラリーを集めている方は、ぜひ布袋さまの像の横にあるスタンプ台にてスタンプをゲットしましょう!

自然豊かな「和みの丘公園」

神社お寺.net

青林寺の境内の奥には、和みの丘公園と呼ばれる公園があります。

公園内には「新西国三十三観世音菩薩尊像」が奉安されていて、さまざまな石造りの観音菩薩像を観ることができます。広大な竹林の中を散策していると、次第に心が落ち着いてきます。

神社お寺.net

展望台からは和倉温泉の温泉街や七尾湾を一望でき、素敵な景色が広がっています!展望台にある「和みの鐘」は鐘を鳴らすと願い事が叶うと言われているので、お越しの際はぜひ鳴らしてみはいかがでしょうか。

周辺の観光スポット!

青林寺の周辺には、和倉温泉の七福神である「信行寺」や「少比古那(すくなひこな)神社」などの神社仏閣があります。

信行寺にも1909年に御便殿が設けられ、現在では「信行寺書院」として利用されています。少比古那神社は古くから和倉温泉の鎮守であり、温泉の神様で知られる少彦名命(すくなびこなのみこと)と市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)がお祀りされています。

その他、和倉温泉には「湯っ足りパーク足湯」という足湯の施設もあり、ゆっくりくつろぐことが出来ます。

神社お寺.net

青林寺は加賀屋など多くの宿泊施設が立ち並ぶエリアから近く、徒歩でアクセスできます。和倉温泉にはいくつも公園がありますが、広大な竹林が広がる公園と言えば和みの丘公園ではないでしょうか。

観光客の数も比較的少なくのんびり散策できるので、ご興味があればぜひとも青林寺と和みの丘公園に足を運ばれることをおすすめします!

青林寺へのアクセス

◆青林寺の所在地
〒926-0175 石川県七尾市和倉町レ部61番地

◆電話番号
0767-62-2836

◆交通アクセス
【電車】のと鉄道七尾線和倉温泉駅より 約30分

◆ご本尊:薬師如来

Lily /ライター

  • 32
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

全国各地の社寺仏閣のご利益、効能、参拝マナーなど、気になる情報をお届けします。

神社お寺.netさんの他のアイデア

アウトドア・おでかけのデイリーランキング

おすすめのアイデア