100均便利グッズ

従姉妹が17年ぶりに日本に来ていてなにかと通うことになった100均、行くたびになんとなく買ってしまう小物たち。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12783
  • 190
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お気に入りの100均 ナチュラルキッチン

ナチュラルキッチンは大好きな100均で定期的にお邪魔します。
今回はラッピング用品を、瓶詰めには手作りジャムなどをいれてプレゼント。

WECKが値下がりして500円➡︎300円!

容器を使ってゼリー作り

夏みかんをもらったので絞り、ゼラチンと砂糖でゼリー!
生クリーム、ヨーグルト、砂糖を混ぜたソースをのせていただきます。

can⭐️do

キッチンのシンクには自立する水切りゴミ袋

ボトルには紅茶やお茶の葉を保存

サイズがミニでとっても使い易いスライドバッグ

クラフトパーツケースにはスタンプ類を収納

仕切りが変えられるのでとっても便利。

バースデーバルーンも豊富

シール類は可愛いものを見つけたら買っておいてピックに使ったり

seria

お弁当箱を小物収納に使います、透明で中身もみえて綺麗に収納。

マスキングテープカッターは積み立てられるタイプ

市販の小麦粉入りのものよりもこちらのほうが便利

リピート商品たち

いままで買って便利なのでリピートしてるグッッズ。

使うのが楽しみで買ってみたクリオネ

たまに作るお弁当、大きいものより長細いほうがカバンにも入り持ち運びが便利かな?

  • 12783
  • 190
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

小物作家/食べ物探求家/旅探求家 tabitan創作、食べたいものを作る事が大好き。結婚当初は何も出来なかった主婦がお料理好きになり、イタリアへプチ留学後、小ぶ…

tabetanさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア