
奥行きのある押入れは縦収納で有効活用?!
和室の押入れ収納って様々な方法があると思いますが、皆様どうされてますか?
どうしても、奥行きがあるからただ、細かい物を収納するなら、手前が空白になり収納力も激減。。
そんな和室の押入れ収納私も、悩みに悩んだ我が家の押入れ収納のご紹介!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 363122
- 4187
- 17
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
和室のあるお家はどのような収納にされてますか?
まず、我が家はリビングに収納が少なく、間取りはリビング続きの和室です。
広く部屋を使う為にも、和室の戸は外してるので、和室とリビングは一部屋として使い、
押入れをリビング収納としても使っています。
右側の部屋が和室になります。
そして、和室にある押入れがこちら~
上段は、主人の仕事着や、毛糸など私の編み物グッズなどなど、使用頻度も高めの物があります。
下段は、日用品、化粧品のストックや
家関連の取説、家電の取説、アイロンなど沢山収納しています!
下の収納棚を引き出すと、こんな感じなんです!
左は無印良品のファイルボックスがピッタリ!
この中に取説が入っています。
左はダイソーの蓋付きボックスで、細かい物を収納するのにピッタリです。
中には、袱紗など冠婚葬祭グッズなんかも収納しています。
この様な収納棚を使えば奥行きも有効活用出来るのでとってもオススメです~!
良かったら参考にしてみて下さい。
- 363122
- 4187
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
押入れの収納棚に関するアイデア10選!目からウロコのものばかり♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リビングクローゼット活用法☆before→after編☆フリースペースのススメ☆A+organize
-
奥に深い階段下収納を使いやすくする方法!収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
-
【押入れ収納】奥と手前で分けて収納!子供も親も使いやすいスペースに☆上田 麻希子 @uedmkk
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
ウォークインクローゼットの収納アイディアsora_muji_house
-
役割から考えたニトリ・カインズホーム・無印良品のファイルボックス使い分け実例ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
出し入れしやすいコの字型収納rie_yamanouchi
-
衣替えなし収納!すっきりクローゼットにするコツkiki__hus
-
汚ウォークインクローゼット改造計画!山善収納グッズとDIYで変身させよう!【1】sansankiki2309
-
無印のスタッキングシェルフで家族みんながわかりやすい収納整理収納アドバイザー やすこ
-
押入れ収納☆開けてもスッキリを実現させるオススメ収納アイデア♪A+organize
-
万能アイテム★我が家のカラーボックスの使い方sayaka.