
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみよう
URRK*ものづくりCafe
床も壁紙も汚れてきたので思い切ってかえてみました。子どもか小さい頃に描いたかわいい絵もでてきます。でも、こんな大変とは…
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
完成写真から。
最初に、洗面台の下の扉を100均で買ったリメイクシートとタイルもどきのシールを貼ってみた。なんか寂しい。
下の子が小さい頃描いた絵と
上の子が小さい頃に描いた絵に
色をつけてステッカーにして貼りました。かわいー(≧∀≦)
次に意味の無いマスキングテープを貼り、壁紙にペンキを塗る作業
塗りむらがかなり目立つけど、気にしない。
次にクッションフロアを剥がす作業。これが今までで1番てこずりました。剥がれない…ボンドでしっかりついて剥がれない。朝から1日かかっても全然先がみえない(T_T)夜旦那が帰ってきて、ドラえもんのような秘密兵器を出してきて、びっくりするくらいすぐ剥がれました。私の1日…
無事貼り替えられましたー!
でも、作業中身体がチクチク痛い。痛い痛い痛い。子どもにも手伝ってもらって子どもも痛いて言うし。なんでやろーと調べてみたら、クッションフロアにはガラス繊維が入ってるらしくそれが服やら身体に刺さってたみたい。知らなかったー。お風呂入ってまだ痛かったけど、いつの間にかおさまってました。皆さんも気をつけてください。