
【DIY】殺風景で狭いベランダをオシャレに改造!室外機カバーのDIYに挑戦!
室外機を置いているだけの殺風景でかなり狭いベランダをオシャレな空間に改造しました。💡
リビングに面したベランダで、少しでもリビングを広く見せるべく開放したいけど…
・向かいの家の視線が気になる
・何もなくてただ狭いだけの空間
・室外機背面がリビングから見える
というのが問題でした。
そこで、以下の改造を計画しました。
・向かいの家からの視線を遮るために
日よけシェードを設置
・ウッドデッキを敷いて
リビングからの広がりを演出
・オリジナル室外機カバーを製作
・豊かな空間を演出するためグリーンを装飾
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38882
- 215
- 1
-
いいね
-
クリップ
before
日よけシェードはタカショー(Takasho)のクールシェード ベージュを取り付けました。
ベランダの柵とシャッターボックスに強力吸盤フックを付けて設置しています。
コーナンで購入したウッドデッキ(コーナンオリジナルサザンタイルアカシア)を敷きます。
一気にベランダの雰囲気が変わりました。
室外機カバーの製作です!!
DIYでいつもお世話になっているシマホに相談して、理想通りの室外機カバーが出来ました〰️
リビングから見える部分はパネルで隠し、奥は2本の脚で構成されています。
屋外用のペイントもしました。
シンデレラフィットで感激✨
物干し竿に植栽を吊るしたり、植栽を巻いたり🌿
巻いているのはDAISOのフェイクグリーンです。
吊るしているのも全てフェイクグリーン。
手入れが面倒なので…😂
ライトも付けて夜はピカピカ。いい雰囲気です。
室外機カバーの上にはIKEAで買ったフェイクグリーンと屋外用ランタンを設置しました。
殺風景だった我が家のベランダがグレードアップしました!!
狭くてもオシャレな空間に改造できたかと思います🤭
after
- 38882
- 215
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ベランダをオシャレに!賃貸でもOKなリメイク術も実例で詳しく紹介LIMIA DIY部
-
憧れのウッドデッキをDIY!初めてさんでも意外とできる作り方まとめLIMIA DIY部
-
【DIY】ベランダの目隠しでプライバシーを保護!100均アイテムを使った作り方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂の窓におすすめ!目隠し方法とアイテム6選♪DIYアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
憧れのフレンチカントリー風にDIYしよう!キッチンから棚までご紹介LIMIA DIY部
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
建売住宅だって自分好みに♡玄関アプローチをDIY②rumi
-
ガーデニングをDIYでアレンジ!すのこや100均アイテムを使ったアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
「「DIY お部屋の雰囲気に合わせてドアや窓を洋風にリメイク♪おうちのドア大公開!」Latan
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部