
レジ袋を機能的に収納する
あつみん
オープンラックにピタピタに収まっているプリンタが使いづらかったので、棚板にレールを取り付けて引き出せるようにしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
オープンラックにピッタリに収まっているプリンタ・・・部屋の見栄えとしては良かったのですが、あまり頻繁ではないとはいえ、インク交換の際などはとても使いづらく感じていました。
そこで、棚板にレールをつけてプリンタをそのまま前面に引き出せるようにしました!
ちょうど棚板が余分にありましたので、引き出し板は二枚取り付けて、パソコンなどを置く作業台としても使えるようにしました。
側面がフラッシュ構造、つまり四隅や主要ポイント以外は空洞の板ですので、強度的にはやや不安はありますが、プリンタを引き出すときはインク交換やケーブル調整などあまり頻度は高くなく、長時間の使用でもないと思われますので大丈夫だと思います。
一枚目の板を引き出して、作業台として使用する分には、強度は問題ないと思います!
余談ですが・・・レールを取り付けるために、レールの厚みの分、棚板の両サイドを切り落とすのが結構大変な作業でした。
ホームセンターなどでは、購入した板しかカットサービスをしてくれませんので