
窓辺以外でキラキラ反射!しあわせを運ぶサンキャッチャー風オーナメントの使い方
思考の整理収納塾 田川瑞枝
ちょうどクリスマスシーズンな今日この頃です。やっぱりツリーを飾ってクリスマスの雰囲気を楽しみたいと思っても、部屋が狭くて大きなツリーを飾れなくて悩んでいる方もいると思います。ですが、大きなツリーが無くてもクリスマスの雰囲気を楽しめることが出来ます!今回は部屋が狭くても飾れるクリスマスグッズを紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
どうしてもツリーが飾りたいときは、飾ってしまいましょう!小さいスペースでも大丈夫な、小さいツリーです。ガラスで出来ているものだと、照明を充てたときにキラキラ輝いてとっても綺麗なんですよ!
クリスマスと言えば、キャンドルを灯してディナー…を連想する方が多いと思います。クリスマスとは関係なしに、アロマキャンドルを楽しむ方は多いです。キャンドルは、とっても身近な存在になっていますね。そんないつものキャンドルを星形に変えてしまうだけで、クリスマスな雰囲気を演出することが出来ます!
小さな子供が居たりすると、火をともすキャンドルは危ないですが、電池式のキャンドルライトなら問題ないでしょう!いくつも集めて、部屋の電気を消してキャンドルライトを灯せばロマンチックなクリスマスの聖夜になります。
大きなツリーは飾れなくても、小さな小物でクリスマスはいくらだって演出出来ます。クリスマスの夜に是非試してみてくださいね!