
こまごました人形収納☆
ゲームセンターでとったような、小さいこまごました人形っておうちにたくさんあったりしませんか?そんな人形をシンプルに収納する方法です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2977
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんな感じの小さい人形って、もらったりなんとなく買ったりしていつの間にか増えていませんか?
うちには結構あって、その辺に置いておくとインテリアというよりも片付けられていない‥という印象になってしまいます。
部屋が汚く見えるのはイヤ、でもしまい込むのももったいない。。
そこで使い始めたのが、100円ショップにあるこれです!!
フィギュアケース!
大きいものは100円ショップといえど200〜300円しますが、わたしは大きめを買った方が良いと思います。(もちろん小さい人形なら小さいので十分です!)
わたしは町田のダイソーで買いましたが、どこにでも売ってると思います☆
それに人形を入れるだけ!
こんな感じ♪
‥でも1つだけじゃわかりにくいですよね。ということで、うちの人形収納の全体をお見せします☆
*光ってしまって見づらいのごめんなさい、これが限界でした‥!
ケースに入れると重ねられて省スペースになるのも利点だと思います♪
この「透明なケースに入れて重ねるだけ」という収納は、他の小物にも生かせそうです!
モノが増えちゃってスッキリさせたい、という方は是非使ってみてくださいね☆☆
- 2977
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
壁紙を貼って物置きからお気に入りクローゼットへひと宮
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
【簡単DIY】これなら子供でも扱いやすい!パタパタ扉を園芸用の棒で開閉する方法maca Products
-
「もうなくならない!」磁石を使ったピン収納で、ヘアピン収納はストレスフリー暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
みんなどうしてる?おひなさまのスッキリ収納アイデア☆kayoacco
-
【簡単DIY】カラーボックスを使いやすい本棚に!作り方を詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
10年前のキャビネットを100均商品でリメイク☆700円で生まれ変わりました😊eden
-
お片付けが苦手な子でも散らからないお部屋作り☆ 〜小学生編〜akane.cn20
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
リモコン・テッシュなど毎日使う小物は「貼る収納」でより便利にスッキリ!お片付けブロガー えり
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり