
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
30坪ほどの床面積の中に親子2世帯の住宅を計画して、その2階部分が子世帯で若い夫婦と2人の子供が生活をするように考えています。
面積的な制約が厳しい中で、間仕切りの少ないプランと、上に延びる空間の広がりを作ることで、狭さを感じないゆとりのある空間となっています。
天井を張らずに、急勾配の屋根の小屋裏をそのまま見せることで高い天井高を確保すると共に民家の小屋裏のような雰囲気が出たと思います。
子供たちの遊び場となっているロフトは、薄い布地を天井に貼ることでトップライトからの光を拡散して柔らかなインテリアとなっています。和室の寝室は夜寝るときには水平にカーテンを引くことで部屋の遮光をすることなど、光の制御がもう一つのテーマとなっています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています