
森にひらく家
計画地は振興住宅地にある緑豊かな自然に囲まれた場所でした。ここに自然を感じながら快適に暮らせる住宅と奥様のエステサロンを計画しました。
周辺は南北には住宅、東側に接道道路、西側に自然豊かな森という配置でした。自然の光を取り入れるためには南側に開口を設けるのがセオリーですが、この敷地の場合は西側の景観を住宅内部に取り込み、南側の隣家に対してプライバシーを確保しつつ太陽光を取り入れることが設計の第一歩となりました。
住宅規模に対して大きい敷地を利用して北側いっぱいに住宅を建て、隣家との距離を保つアプローチとしました。
LDKをワンルームとし、外部テラスと一体的な利用とすることで西側の景観を日々の暮らしの中に反映させる計画としています。小上がりになっているリビングは上部が吹き抜けになっており、上部の大きな窓から採光を取り入れる案を採用。そこから取り入れた光は白を基調とした空間に広がり、快適な明るさをもたらしてくれます。
2階のスタディホールやサンルームは吹き抜けに対して仕切りを持たせないことで、1・2階が大きなワンルームのような広がりを感じられる家となりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4478
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 4478
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
外壁の汚れを落としたい!洗剤や高圧洗浄機を使った掃除方法を解説LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
リフォームするときは近隣住民への挨拶が必要!挨拶や手紙の例文・粗品の相場も解説LIMIA編集部