
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
設計に入る前から「こういう家具をこういう店で買います」とはっきりおっしゃっていた奥様。
すでに部屋の世界観ができあがっていたので、部屋に置くものを探しながら、同時並行で設計を進めていきました。
ご夫婦がセレクトした家具はどこかほっとできるアンティークが中心。
すりガラスの窓や菱形の文様の入った引き戸などの古建具、キッチンの食器棚などはタバコ屋さんのショーケース。モノ自体の存在感があるので、部屋はとてもシンプルに。
実は苦労したのが、古い扉の建て付け。高さや幅を調整しながら収めました。
古道具が引き立つ、穏やかで温かな家ができました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています