
都内で食べるべきバゲットサンド3選
紅子
福岡市中央区のアクロス福岡。通り抜けるだけのつもりだったのに、1階ホールのクリスマスツリーがかわいくてくぎ付け!
しかも博多弁でなんか書いてあったとです・・・
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
見た瞬間、キャーカワイイ!! みたいな。
いま主流の、大きいツリーがドーン、ではなくて、
素朴な冬の景色が切り取られたような、やさしい空間になっていたんです。
入江千春さんというお方。
「素焼きの人形と照明、博多弁を合わせた灯りのオブジェ”あかり絵”制作」だそうです。
ステキですねぇ☆
「みみ、ぬっかよー」=「耳、あったかいよ」
「はね、ほしかろーもん」=「羽欲しいでしょ?」
県外からの友人を連れてだったので、冬の福岡らしく、焼き牡蠣を。
カキ焼き小屋まで出かけなくても、天神の中心部で昼から食べられるんですね~。
福岡市中央区天神の岩田屋近く、「磯っこ商店」です。
60分カキ食べ放題ランチ1980円!
20個くらい焼いたし、セットにカキフライや蒸し牡蠣、カキグラタンが付いてくるので牡蠣30個は食べたと思います。
もー美味しいし楽しいし満腹だし友人も大満足。
ちなみにチキン南蛮定食680円とか海鮮丼999円とかあって普通に天神で安ウマランチとしてオススメします。