
セリアの大人気商品ナンバープレートを使ったリメイク3パターン
売り切れ続出のセリアのブリキナンバープレート。
ただディスプレイするだけでもかっこいい雑貨を更にかっこよくリメイク3連発です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19254
- 116
- 0
-
いいね
-
クリップ
①ナンバープレートリメイク【プランター】
まずナンバープレートにしるしをつけて
思い切り曲げます。
堅いものを置いて一気に曲げるときれいに曲がります。
多少曲がっても大丈夫です。
端材など木材で枠を作ります。
今は100円ショップにも木材が売ってますので
有効に活用するのもよいですね。
ボンドと釘で固定しています。
ナンバープレートにはホームセンターで販売しているペット用の砂やセメントなどを塗料に少しだけ混ぜるとザラついた加工が簡単にできて、サビっぽくも見えて男前な印象に仕上がります。
②ナンバープレートリメイク【フェイクグリーンベース】
2×6材をホームセンターで調達しました。
ホームセンターでは会員になっていると5~10カットまでサービスなどのサービスがありますので、そちらも有効活用しています。
裏に消しゴムはんこなどのスタンプを捺すとアクセントになりますね。
はんこを捺してからステインなどを塗布します。
今回はワトコオイルのダークウォルナットを使用しました。
ペイントしたナンバープレートをビス止めします。
木材にはドリルで穴をあけているので、好みのフェイクグリーンや雑貨を飾ることができます。
③ナンバープレートリメイク【レターラック】
木材とセリアのディスプレイシェルフでレターラックを作ります。
ディスプレイシェルフは4マスになってますが半分だけ使います。
ナンバープレートのサイズに合わせてカット、組み立てします。
ディスプレイシェルフはハンマーで軽く叩くとばらせます。
カットして組んだらボンドで固定します。
ナンバープレートを釘で打ちつけます。
裏に三角金具をつけてピンでとめました。
作業台につけたので、アイデアが浮かんだらメモしてここに入れてます。
入れたことを忘れてしまうんですが。
セリアの人気商品ですが、ぜひゲットしてじぶんだけのオリジナル雑貨を手作りしませんか?
すべてが自分好みに作れるので愛着も倍増ですよ。
- 19254
- 116
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選LIMIA DIY部
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部