
TOKYO COFFEE FESTIVAL2015 winter
渋谷で開催されたコーヒーフェシティバルの第二弾!12月12・13日の2日間、青山Farmer’s Market @UNU内にて
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1284
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
COFFEE FESTIVAL冬の陣!開幕です
前回も行ってきた渋谷の国連大学前広場で開催の東京コーヒーフェスティバル!全国からいろんなコーヒー屋さんが出店しています。普段は行けないような地方のカフェも東京の人気カフェも一同に会するこのイベントで楽しめますよ。
まずは1000円で5回分の飲み比べチケットを購入。一口サイズの小さなカップをもらいます。
コーヒーの飲み比べは胃にも舌にもこのくらいが丁度いいです!
カフェだけではなく、雑貨屋さんや、飲食店、移動式本屋、ライブペイントなどいろいろなお店があって、さながらフェスティバル!って感じです。12月12・13日の2日間、青山Farmer’s Market @UNU内にて開催しています。コーヒー好きはこの週末にぜひ!
さっそく試飲!カフェの人ともちょっぴり会話をするチャンス♪
朝からお腹を空かせてあえて何も食べずに11時頃に行ってみると、さっそく賑わっていました。まずは腹ごしらえに、サラダのトルティーヤとしょうがとチーズの入ったスープを頂きました。
そしてさっそくチケットで試飲!前回出店されていたお店もあったりして、あと2回目ということもありいろいろ改善されていて過ごしやすくなっていました!快適さが増してきた♪るんるん状態ですw
「これはコスタリカの豆です」
「甘味があってフルーティーな味わいですよ」
とか簡単に説明してくれます。普段カフェの人とこんなにもたくさん触れ合えるチャンスはなかなかないので、チャンスがあったらぜひ会話をしてみてください。ただし行列ができていたり混み合っている場合も、そうでなくても長話は禁物です。軽く一言二言で済ませましょうねw 試飲して豆を購入したカフェの方に、私も普段疑問に思っていることをほんの少しだけ聞いてみました。快く答えてくれましたよ。お土産も買って大満足です。また明日も行っちゃおうかな♪w
- 1284
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
銀座で食べたいお勧めのジェラート&アイスクリーム4選紅子
-
連休は、憧れの乗馬体験に行こう♪初心者も気軽に楽しめる乗馬クラブ6選!LIMIA おでかけ部
-
マクドナルドでおもちゃをおかたづけ!ハッピーセットのおもちゃを楽しくリサイクル♪おだけ みよ/家事ラクアドバイザー
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部