大阪市北区 事務所兼自宅

当事務所と自宅のご紹介です。

 大阪市北区に位置する鉄骨造4階建の倉庫を購入し、住まい+オフィスとしてコンバージョンする計画としてスタートしました。

昭和58年に建てられたこの倉庫は、32年間メリヤス加工品の倉庫として利用されてきました。
JR大阪駅から西に700mという立地でオフィスビルや高層マンション・倉庫等に囲まれています。
この環境下で32年間もの長期にわたって倉庫として利用されてきた建物というのは、倉庫として存在する事が一番自然な姿のように感じました。
そのため外観も倉庫感を残しつつコンバージョンを行ないました。
予算が無い事もあり、壁・床・天井を自分でも塗装出来る様な仕上として出来る限りセルフビルドで製作しました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 565
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ
冨田英次 fujimoto-archi.com
冨田英次
冨田英次
冨田英次
冨田英次
冨田英次
冨田英次
冨田英次
冨田英次
冨田英次
  • 565
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

大阪市北区の建築設計事務所です。構造は木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造など特にこだわらず対応させて頂きます。用途としては個人住宅・共同住宅・店舗・の新築及びリノ…

(株)藤本高志建築設計事務所さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア