【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【ダイソー】食器洗いのイライラ解消!洗った後の箸やスプーン置き場の正解はコレ

この記事では、日々の暮らしに役立つ100均グッズを実際に使用してレポートします。今回は、ダイソーの「水切れできる小物スタンド」をレビュー。キッチンや洗面台における水切りつきのスタンドです。同商品の基本情報や、実際に使ってみた際の個人的な感想や評価もまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 23547
  • 80
  • 0
  • いいね
  • クリップ

この記事では、日々の暮らしに役立つ100均グッズを実際に使用してレポートします。今回は、ダイソーの「水切れできる小物スタンド」をレビュー。キッチンや洗面台における水切りつきのスタンドです。同商品の基本情報や、実際に使ってみた際の個人的な感想や評価もまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

評価者のプロフィール

ちょいズボラなおひとりさま女子。一人暮らし歴は10年を超え、プチプラ便利グッズの追及に磨きがかかってきた。恋人ができると必ず「100均デート」に連れていき、自分と価値観が合うかどうかを判定する。

水回りに置けるスタンド

面倒くさがりな私にとって、食事のあとの食器洗いはいつまで経っても苦手な時間。なるべく素早く終わらせたいので、箸やスプーンなどのカトラリー類はすすいだあとスタンドに立てかけて自然乾燥させていました。しかし先日ふとスタンドの底を見ると、小さな黒い点を発見。スタンドの手入れをさぼっていたせいで、カビが繁殖してしまったようです。慌てて置いてあったカトラリーを取り出し、スタンドをゴミ箱へ。すぐにダイソーへ走って、「水切れできる小物スタンド」を購入してきました。

キッチンや洗面台におけるスタンド

カトラリーを衛生的に保管できる!

同商品は、5.6(幅)×5.6(奥行)×12.5cm(高さ)ほどの小物スタンド。それほどたくさん入るサイズではありませんが、1人暮らしの家にはちょうどいいサイズ感です。カラーは真っ白で飾り気のないシンプルなデザイン。清潔感のある見た目がキッチンにピッタリですね。

取り外せる台座と吸盤つき

底の部分には細いスリットが入っていて、水はけをよくするための台座も付属。台座は取り外しが可能で、隅々まで丁寧にお手入れできます。

底にはスリットと取り外せる台座つき

滑りやすいところや不安定な場所に置く際は、吸盤を台座に取りつければ安定感がアップ。台座の裏側に吸盤用の突起がついているため、簡単にセットできますよ。試しにリビングのテーブルへ貼りつけると、ぐらつくこともなくしっかりと自立。倒れる心配がなくてとても安心です。

吸盤をセットして安定感アップ!

さっそくキッチンで使ってみたところ、濡れたままのカトラリーを放り込んでもすぐに乾いてとても便利。面倒な食器洗いが少しだけ楽になりました。いつもは乾燥させたあとそのまま引き出しに仕舞っていたのですが、スタンドの方が風通しがよく衛生的なためそのまま置いておくことに。箸もスプーンも取り出しやすい高さなので、使いたい時にサッと取り出せて快適です。カトラリーだけでなく、調理中頻繁に使う菜箸やフライ返しの置き場としてもかなり使えますよ。

衛生的にカトラリーを収納できる

カトラリーを入れるだけでなく、洗面台に置いて歯ブラシスタンドとして使ってもOK。下に流れた水は台座の横から排出されるため、濡れても大丈夫なところに設置するか布巾などを敷いておくといいでしょう。

衛生的に使える「水切れできる小物スタンド」

購入した人からは、「吸盤のおかげで倒れないのがすごく安心」「水筒用の細長いブラシを立てるために使ってます」「こまめにお手入れすれば長く使えそうで頼もしい! 見た目もキッチンに馴染んですごくおしゃれだね」と好評の声が続出。水回りの新しい収納として、「水切れできる小物スタンド」を設置してみては?

◆文・撮影=片山鈴(編集ライター)
※価格や情報は記事作成時のものです。

※記事中の商品サイズは実物と異なる場合があります。

  • 23547
  • 80
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

1979年創刊。暮らしの中のベストを選ぶ商品情報誌「特選街」のウエブサイトです。家電、スマホ、パソコン、AV、カメラ、車、アウトドアなどの選び方から活用方法まで…

特選街webさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア