
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
お施主さんからのご要望は2つ。1つは広いバスルーム。もう一つは「素材感のある部屋にしたい」ということでした。
玄関から入って左側にバスルームや洗面所、トイレなどを集めたサニタリースペースを設置。なるべくバスルームを広くするために、変形を多用しました。
また「素材感」を出すためにこの部屋だけ白くペイントした羽目板を使用。リビング全体が海で、羽目板の部屋がボートハウスというようなイメージです。
バスルームの隣はウォークスルー・クローゼットがあり、そこを通ってベッドルームに抜けられます。ベッドルームの壁は、おふたりの希望でレンガタイルを貼りました。ゆるやかにベッドルームとリビングがつながり、部屋全体を回遊できるようになっています。床はザイルで、裸足で歩いても気持ちいい。
素材感を楽しみつつ、広々した空間のお部屋ができあがりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています