
ルーターボックスをカラボを使って安価にDIY
カラーボックスを使って安価にルーターボックスを製作しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23029
- 113
- 1
-
いいね
-
クリップ
無線LANルーターなどの各種インターネット用の機器の収納について、市販のルーターボックスやケーブルボックスを使ってきれいにまとめたいと思っていました。我が家では固定電話(光電話)も使っているので少し背が高めの台に乗せたいのと、ある程度収納もほしいという条件で探してみるも、なかなか良いものが無く、良さそうな物はどれもお値段がちょっと張ります。
そこでカラーボックスをベースに配線用の穴を加工することで安価に製作しました。
カラーボックスはニトリのA4が入る3段のタイプ(高さ約107cm)を使い、一番下に無線LANルーターなどを収納、裏面の板に配線用の穴を明け、正面には追加用の棚板を立て掛けて目隠しをして仕上げました。
なお、無線LANルーターなどは配線しやすいようにMDF材でコの字のラック(スタッキングシェルフ)を作り、本体を上に、電源ケーブルを下に配置しております。
これだけなら費用はカラーボックス本体とMDF材で作ったコの字ラックの分だけですので安価かつ加工も簡単に製作できるかと思います。
なお、我が家ではカラーボックス上段に無印良品のポリプロピレンケース引出式のシリーズを組み合わせて使って引出しのある収納として使用しております。
- 23029
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ごちゃごちゃしたルーターなどの収納棚をDIYしよう!mini5597214
-
カラーボックス収納実例&ニトリ他おすすめ商品20選!おしゃれなDIYアイデア集付きLIMIA インテリア部
-
IKEAで叶う♪スッキリ!キッチンカウンター収納&インテリアmaya502
-
☆必要なものもまとめてスッキリ!プリンター収納BOXをDIY☆mont-blue☆imoan
-
100均グッズでコピー用紙を便利に収納!リビングのワークスペースで活躍!usagi works
-
すのこと100均ワイヤートレーでソファー下のデッドスペースを有効活用♪R
-
おしゃれにスッキリ!ルーター収納アイデア8選|100均ボックスやDIYで整理しようLIMIA インテリア部
-
ゲームの収納ってどうしてる?スッキリ片付く方法10選を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンカウンターの収納術!簡単なDIYから収納アイデア・アイテムまで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品収納ケースを使って物置改造計画!PPケース使用のbefore→afterA+organize
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
賃貸OK!キッチンのシンク下収納を使いやすくDIYchana
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu