
第50回風景のある家完成住宅作品展「真備有井田園風景の家」
50回目になる作品展を開催します。
敷地は真備のほんの少しだけ高台に位置する眺めの良い場所です。
「隣家と隣家の間から見える真備の田んぼが素敵なんです」とはじめ奥様が言っていた言葉。
アイランドキッチンから家事をしながら田園風景を眺められるように配置して、キッチンの裏手にはファミリークローゼットと洗面脱衣室。リビングに暖炉。軒を通常よりも大きく出して雨の日でも快適に過ごせるようにしました。又、軒の長さは、夏直射日光が入らない様に冬は部屋奥まで差し込むように計算して設計しています。
伸びやかな平屋の住宅。これからの家つくりのご参考になれば幸いです。
今回も完全予約制ZOOMによるオンライン見学会となります。
また、同時に家つくりに大切な資金計画もオンラインで相談させていただきますので早めのご予約をお待ちしています。
■開催月日:2020年11月21日(土)+22日(日)
■開催時間:両日とも
10:30~12:00 一組様
13:00~14:30 一組様
14:30~16:00 一組様
16:00~17:30 一組様
■構造仕様:木造平屋・アイランドキッチン・暖炉・広々玄関・軒
■お問合先:080-2942-5000又はinfo@huukei-design.com
(作品展に参加したいのですが・・・とお問合せください)
■ZOOMの使い方と事前のご準備:下記のリンクをご覧下さい。
https://huukei-design.com/online/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 500
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 500
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部