
リモートワークが楽しくなる♡ オリジナルデスクマットの作り方【テサDIYレシピ】
お気に入りのデザインペーパーやファブリックでデスクマットをDIYする方法をご紹介します。ミニサイズで作ればマウスパッドに♪ 在宅ワークにぴったりなアイディアレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 904
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
メモをとったり、PC作業にあると便利なデスクマット。せっかく使うなら、お気に入りのデザインでDIYしてみませんか?
写真立ての透明カバーを表面に貼りつけるので、マウスのすべりもバッチリ。ミニサイズのフォトフレームでマウスパッドを作るのもオススメです♪

用意するもの

・透明カバー付フォトフレーム(透明カバーと背板のみ使用)
・お好みのデザインペーパーやファブリック、ポスターなど
・はさみ
・えんぴつ
・定規
・布テープ(写真では38mm幅のものを使用)
・セロハンテープ
作りかた

お好みのデザインペーパーやファブリック、ポスターなどをカットしていきます。
透明カバーのサイズ(縦・横)に5 cm足した大きさにしましょう。

切りとったものを裏返し、中央にフォトフレームの背板をおきます。
短辺の両側を5 cm手前に折り返し、セロハンテープなどでとめます。

長辺の端を折り返します。
写真のように両端の角が三角になるように折ってから、背板に合わせて長辺を折り曲げます。先ほどと同様に、セロハンテープなどでとめましょう。

透明カバーの長辺に布テープを貼りつけていきます。
布テープの半分は後で折り返します。まずは粘着テープが貼りつきにくいもの(作業マットなど)の上で貼りつけをおこなってください。

透明カバーを裏返し、布テープの粘着面が上を向くように置きます。
デザインペーパーなどを貼り合わせた背板の裏面を上に向けて置き、布テープを折り返して貼りつけます。
ひっくり返したら完成です♪
完成イメージ

背板のデザインはいつでもお好きなものに変えることができるので、アレンジも無限大。
インテリアや季節に合わせて使い分けてもいいですね♪
- 904
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
いらなくなった牛乳パックを有効活用!牛乳パックのリメイクアイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
【すぐに出来ちゃう】オシャレなまな板スタンドayu__maman
-
ラップの収納ケースをDIY!目立たなくするアイデアまとめましたLIMIA DIY部
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
写真入りコルクボードをプレゼント♪おすすめ10選&アレンジ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのカトラリーケースのアレンジ色々♪anko