ツリーが無くても楽しめるシンプルなクリスマスデコレーション

もうすぐクリスマス。ツリーを出すにはちょっと早いけれど少しずつ家の中を
クリスマス仕様にしたくなる時期ですね。そんなときにオススメのグッズを
ご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5503
  • 10
  • 2
  • いいね
  • クリップ

もうすぐクリスマス。街中がキラキラとイルミネーションに包まれるこの季節、
家の中でもクリスマスの雰囲気を楽しみたくなりますね。我が家はツリーを出す
前のこの時期に少しずつクリスマス仕様にしています。普段は壁掛けのキャンドル
ホルダーを飾っている場所に・・・

クリスマスリースを飾ります。12月になると玄関先に飾るクリスマスリースを
11月中は家の中で楽しんでいます。

全て柊で出来ているリースはプリザーブド加工されているので
4年目でもまだまだ美しい状態を保っています。購入先は
ネットショップのLOBELIAです。保管しやすい箱入りで送られて
きますので、使わない時期も安心して保管できます。

チェストの上には以前イケアで購入したキャンドルと、ツリーの
オーナメントを飾っています。

オーナメントは「ベツレヘムの星」と呼ばれるものです。
1つ1つが手作りの木製のオーナメントで、華やかさの
中に温かみがあります。毎年少しずつ買い足しています。
ツリーを出すまでの間、チェストの上に飾って
クリスマスの雰囲気を楽しんでいます。

ほんのちょっとでも、クリスマスグッズを取り入れるだけで
グンと家の中の雰囲気も変わります。
ツリーが無くても楽しめるシンプルなクリスマスデコレーション、
是非おためしくださいね。

  • 5503
  • 10
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「お気に入りの物に囲まれながらすっきり暮らす」をテーマに日々試行錯誤中です。ちょっとした工夫で日々の暮らしが快適になるアイデアを紹介しています。<掲載誌&…

hana.ienoteさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア