【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


『固定電話&FAX』を何処に置くか? (リペアした古箪笥と吊り戸棚を利用した通信スペース)

リビングを計画する際に、結構悩むことが多いのが固定電話&FAXの置き場です。だいたいセットで、電話配線、LAN配線、電気コード、ルーター器具、WIFI器具などがついてくるので、それらをどうするかも関わってきます。
せっかく、いいリビングを作ったのに、時代性を感じる住宅機器類や、乱雑な配線が見えるのは勿体ないので、なるべく目につかないような場所を探すのですが、機具が使いにくくなっては仕方ありません。
この家では、リビングと台所の間の物陰に物入れスペースがあったので、その場所を使うことにしました。ちょうど、以前の家で使っていた小さな古箪笥を置いて、箪笥の上部は吊り戸棚に・・・。
吊り戸棚と箪笥の間に少し隙間を取って、箪笥の上に「固定電話&FAX」を置くことに・・・。「固定電話&FAX」の上には、ちょうど吊り戸棚がありますから、電話配線、LAN配線、電気コード、ルーター器具、WIFI器具などを仕舞うのにはピッタリです。
小さな古箪笥は、長い間に取手が無くなったり、立て付けが悪かったりしたので、建具屋さんにリペアしてもらい、キレイになって帰ってきました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 499
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 499
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ケヤキやエゴ、ソロなど武蔵野の緑豊かなアトリエの中で実際の体験を通しながら、お客さんと一緒に、それぞれの家族の「暮らし」を考え、 デザインを通して新たな空間を提…

(株)独楽蔵 KOMAGURAさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア