
取扱説明書の収納どうしていますか?使用頻度の低いモノこそ指定席を作る
予期せぬときに突然必要になる「取扱説明書」。使用頻度は低いけれど
使いたいときはサッと取り出したい。そんなストレスフリーな収納法をご紹介
します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34659
- 305
- 3
-
いいね
-
クリップ
日々使うものではないけれど、電化製品などの不具合があると急に必要に
なる取扱説明書。前触れもなく突然やってくるそんなときに、サッと
見つけられないとそれだけでストレスも倍増です。使いたいときに
すぐ取り出せる取扱説明書の収納方法をご紹介します。
使用頻度の低いものこそ指定席を作る
我が家では家にある全ての取扱説明書を、リビングの造り付けキャビネット
の引き出しに一括収納しています。「ここを探せば見つかる」という場所を
設けると、探すときにとてもスムーズです。
収納場所が無い場合は、ファイルボックスを使って収納場所
を作るのも1つです。とにかくここを探せば見つかる!
というコーナーを設けることがポイントになります。
収納アイテムを工夫する
取扱説明書の収納整理にアスクルの個別フォルダーラミネートタイプ
とプラスの持ち出しフォルダーを使用しています。アスクルの個別
フォルダーはラミネートタイプのため、耐久性があるので長い期間
使うことが可能です。
プラスの持ち出しフォルダーはマチつきなので、冊子タイプの
取扱説明書や、小さなブックタイプの取扱説明書をまとめて
収納するのに便利です。セットで収納しておきたい小さな部品
もマチつきなので入れておきやすいですよ。どちらもロハコで
購入しました。
ラベリングで探しやすく
数ある取扱説明書をすぐに取り出せるよう、ピータッチを使ってラベリング
をしています。ピータッチにはグレー地に白文字のテープがあり、ファイル
の色とも相性がよくおすすめです。
取扱説明書以外にも、家族の様々な書類もラベリングをして
一括収納しています。収納法を確立するのは時間も労力も
必要ですが、一度確立してしまえばずっとスムーズに使える
ようになります。是非おためしくださいね。
- 34659
- 305
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなデスクでやる気アップ!整理整頓のコツと7つの整理術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単便利】無印良品のファイルボックスで作る取扱説明書収納ホルダー|画像付きchiko
-
一目瞭然!取説の見やすく取り出しやすい収納術A+organize
-
SNS で人気!ピータッチキューブでラベリング!100均と無印良品ですっきり収納!ak3
-
書類整理のコツと100均グッズを使う整理術!収納のプロのアイデアを学ぼう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品のファイルボックスこんなふうに使ってます。rie_yamanouchi
-
見たいときにすぐ取り出せる!100均アイテムを使った説明書や書類の収納方法tnhome0217
-
書類整理にオススメ!無印良品のファイルボックスと仕切りスタンド思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
引出しの収納アイデア10選!簡単で便利な収納術を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「あれどこいった?」を解決する!100均グッズですぐに見つかる書類収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
捨てられない方の取扱説明書の収納方法ks._.myhome
-
増えてしまうDVDなどのディスクをスッキリとわかりやすく収納☆akane.cn20
-
100円雑貨を使って紙ものや書類をざっくり可愛く収納hiro
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
hana.ienoteさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5