
あなたの魅力を引き出す色は?LEPSIMがパーソナルカラートップスを発売!
「Play fashion!」をミッションに掲げる株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役 会長兼社長:福田三千男が展開するLEPSIM(レプシィム)は、ファッションカラーコーディネーターの谷口美佳(たにぐち みか)さんの監修のもと開発したパーソナルカラートップス2型を、9月30日(水)より全国のLEPSIM店舗と公式WEBストア .st(ドットエスティ)にて発売いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 283
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
レプシィムは2019年春より、ブランドのコアターゲットを40代女性に設定し、様々なライフシーンを過ごす大人の女性の笑顔によく映える「清潔感と品のあるシンプルさ」を持ったアイテムをラインアップしています。
今回発売する「パーソナルカラートップス」は、40代の大人の女性のお悩みの1つでもある似合う色探しのお手伝いをしたいという思いから誕生しました。
その人の生まれ持った色や雰囲気に似合うアイテムが見つかるよう、この秋のファッションに取り入れやすいニットとスウェットの2型をファッションカラーコーディネーターの谷口美佳さん監修のもと絶妙なカラーバリエーションや素材、シルエット等細部にこだわりながら作り上げました。
似合う色を味方に付けることによって自分自身の魅力に気がつき、今まで以上にファッションを楽しむことができます。
今回のパーソナルカラーの診断チャートは、ブルーベースとイエローベースに女性らしい印象のツヤ肌タイプとスタイリッシュな印象のスマート肌タイプを加え、「ブルべ×ツヤ肌」「ブルべ×スマート肌」「イエベ×ツヤ肌」「イエベ×スマート肌」の4タイプに分類し提案します。それぞれに似合うカラーのトップスがバリエーション豊富に16色誕生しました。
また、店頭資材や診断チャートはイラストレーターのUca(ユカ)さんが4つに分類したパーソナルカラーのイメージに合わせイラストを描きおろしました。
谷口さん監修のレプシィムのパーソナルカラー診断は、全国のレプシィム店舗と公式WEBストア .st(ドットエスティ)にて診断することができます。
■商品詳細
・洗えるBOXニット ¥3,190(税込)
毛玉になりにくいアンチピリング素材を使用し、糸自体に張りがあるのでハイゲージでも薄すぎないのが特徴です。
脇の裾スリットがデザインポイントで、ゆとりのあるモックネックは首回りをすっきり見せてくれる効果があります。ベーシックでコーディネートしやすいニットです。
カラー:オフホワイト、ミディアムグレー、ブラック、グリーン、イエロー、レッド、ブルー、パープル
サイズ:フリーサイズ
・パウダリーカラープルオーバー ¥3,190(税込)
ボートネックデザインで抜け感を演出し、弾力のある柔らか素材で仕上げました。今季トレンドの光沢感のあるボトムスとも好相性。程よくゆったりとしたサイズ感で着丈もしっかりあり、気になる腰回りもカバーできる安心のシルエットです。
カラー:グレージュ、カーキ、オレンジ、キャメル、ブルー、ダークグレー、ボルドー、ブラウン
サイズ:フリーサイズ
販売日時:9月30日(水)
販売場所:全国のレプシィム店舗、公式WEBストア .st(ドットエスティ)、ZOZOTOWN
■パーソナルカラー診断の4つのタイプについて
① ブルべ×ツヤ肌
ピンク系統のパープルが得意で女性らしい印象のタイプ。ベーシックカラーは赤みのあるブラウンを味方にすることで内側から発光するような綺麗な肌に。シルバーやピンクゴールドのアクセサリーがお似合いになります。
<お似合いになるカラー>
ニット:パープル
スウェット:ボルドー、ブラウン
② ブルべ×スマート肌
ブルー系統の色が得意で、スタイリッシュでノーブルでモダン、格好いい印象のタイプ。ベーシックカラーはネイビー、グレー系統、暗めのブラウンがおすすめです。口紅は赤がお似合いになるので、メイクで赤みをプラスすると洗練された印象に。
<お似合いになるカラー>
ニット:ブルー
スウェット:ブルー、ダークグレー
③ イエベ×ツヤ肌
赤・オレンジ系統が得意で女性らしい印象のタイプ。はっきりした色がお好きな方にはレッド、少しあいまいな色がお好きな方にはオレンジがおすすめです。ゴールドのアクセサリーや、今年トレンドの赤みの強いブラウンのアイメイクも是非一緒に取り入れて。
<お似合いになるカラー>
ニット:レッド
スウェット:オレンジ、キャメル
④ イエベ×スマート肌
黄色や緑系統の爽やかでスタイリッシュな印象が得意なタイプ。男性・女性どちらからも好かれる品のある印象を作ることができる方。ベーシックカラーはベージュ、カーキ、明るめのグレージュがおすすめです。ブラウンやオレンジのメイク、アクセサリーの素材で艶を足すと、より女性らしい印象に。
<お似合いになるカラー>
ニット:グリーン、イエロー
スウェット:グレージュ、カーキ
⑤ どのタイプにも似合うカラー
日本人が似合うオフホワイトは年齢を重ねるごとに似合うようになってくるカラー。冬の白は透明感が増すのでおすすめです。
年齢と共に誰もが似合うようになっていくのが、明るくも暗くもない中間色のミディアムグレー。使いやすいカラーです。
好きな方が多いブラック。イエローベースの方はゴールド、ブルーベースの方はシルバーのアクセサリーで艶を足して着こなして。強く感じる方はマットゴールドやマットシルバーで馴染ませます。
ニット:オフホワイト、ミディアムグレー、ブラック
■谷口美佳さんプロフィール
ファッションカラーコーディネーター、color+shapeコーディネーター。
色彩理論に基づいた色や素材、メイク法などをアドバイスするパーソナルコンサルティングが話題を呼び、テレビ出演や企業の研修・監修など幅広い分野で活躍。著者に『今ある服でおしゃれに見せる「軸色」の法則』。
■Uca(ユカ)さんプロフィール
イラストレーター。1991年大阪府出身。
幼少期から絵を描き始め、服飾専門学校在籍時と服飾デザイナーの仕事で本格的に絵を学ぶ。
シャーペンで描くファッションイラストがSNSで注目され、2019年よりイラストレーターとしての活動をスタート。
ファッション誌を中心とした幅広い媒体で活躍中。
■LEPSIM(レプシィム)について
レプシィムのブランド名は“SIMPLE”という文字の組み換え(LEPSIM)に由来しています。
流れるように、しなやかに生きること。飾りすぎず、自然体でいること。LEPSIMは、そんな「シンプル」さを大切に、あらゆる自分を自由に楽しむ大人女性に似合うスタイルを提案します。
全国124店舗を展開。
■アダストリアについて
株式会社アダストリア(代表取締役 会長兼社長:福田三千男)は、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、グループで30を超えるブランドを国内外で約1,400店舗展開するカジュアルファッション専門店チェーンです。
「Play fashion!」をミッションに掲げ、ファッションを通じてお客さま一人ひとりの毎日に「もっと楽しい」選択肢をご提案しています。
- 283
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
30〜40代の女性が選ぶべき一生モノトレンチコート《色・丈》編LIMIA ファッション部
-
女性の想いが詰まった!インフルエンサーがプロデュースしたショップ4選ほっと
-
2018秋の足元のオシャレ!ネイビーパンプスで差がつく秋コーデ新山志帆
-
Zoffに聞きました!若見え、旬顔を叶えるメガネ選びのコツと2019年のトレンド♪LIMIA ファッション部
-
春を彩る1着!外さない定番レディーススプリングコート7選LIMIA ファッション部
-
2018年♡大人女子のダサくない小物使い研究【サコッシュ編】NAG【ファッション&インテリアライター】
-
春に履きたいおすすめのパンプス8選|足元から春を演出♡LIMIA ファッション部
-
見えないからこそこだわりたい!プチプラランジェリーで女子力アップLIMIA ファッション部
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae
-
「え?ガウチョはもう古いの?」今履くなら断然○○がおしゃれ!LIMIA ファッション部
-
2018秋冬の大人コーデにぴったり!おしゃれなノーカラーコート集NAG【ファッション&インテリアライター】
-
バックシャンのインナーって何着てる?おすすめアイテムを徹底比較jas
-
おすすめのポンチョ10選!かわいらしいフォルムで女性らしさを引き出すLIMIA 暮らしのお役立ち情報部