
KOGUMAオリジナルキッチン『ナチュラルキッチン』をご紹介♪
KOGUMAオリジナルキッチン『ナチュラルキッチン』をご存じですか??
天然木を使った木の温もりに癒されるキッチンをご紹介します!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 603
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
『KOGUMA NATURAL KITCHEN』とは?
KOGUMA NATURAL KITCHENは扉デザインから設備(水栓・コンロ・レンジフードなど)を
一つ一つ選んで作り上げるオリジナルキッチンです。
扉デザインは無垢の扉材を中心に
ヨーロピアンオーク・ポンデロサ・トスカーナ・アルダー・
ミラノ・アッシュ・トリノ・スプルース
の8種類を取り揃えています。
『セミオーダータイプ』のキッチンです
KOGUMA NATURAL KITCHENはレイアウト(I型・コの字型など)や
設備(水栓・レンジフードなど)は基本的に自由にお選びいただけます。
一つオーダーキッチンと異なることは『キャビネットサイズ』です。
シンク下の収納・シンクとコンロの間の収納など
一つ一つの収納のサイズや収納の形状がある適度規格のサイズに
なっています。
この規格のキャビネットを組合わせて
様々なご希望のレイアウトを作っていきます。
様々なレイアウトやイメージに対応します
皆さんはキッチンを作るとしたらどんなキッチンがいいですか??
可愛いキッチン、カッコいいキッチン。
様々なイメージがあると思います。
KOGUMA NATURAL KITCHENは様々なイメージに対応しています。
どんなキッチンが作れるのか?
一部をご紹介します↓↓
こちらの面材は『トスカーナ』
カントリーテイストの可愛らしさを表現しています。
キッチンとカップボードを同じ面材にすると統一感もあってステキですよね。
また、キッチンの天板は人工大理石ですが、カップボードはタイルで仕上げています。
『キッチンにタイルは目地のお手入れが気になる…』という方にも
おすすめのアイディアです。
こちらはリフォームの施工例です。
『ヨーロピアンオーク』という面材を採用し、
チャコールブラウンの落ち着いた色に塗装しました。
ワークトップにはタイルを採用し、爽やかな内装に合う、カッコいいキッチンです。
こちらも先程と同じ『ヨーロピアンオーク』
ベージュカラーで可愛く仕上げました。
タイル天板にずっと憧れていたお施主様念願のキッチンです。
お手入れはちょっと大変だけどそのお手入れも楽しみの一つですよね♪
気になったら是非KOGUMA HOMEへ
KOGUMAオリジナル『NATURAL KITCHEN』いかがでしたか?
KOGUMAで新築を建てる方はもちろん、
リフォームの方も施工できます。
また、他社で建築中でキッチンのみ『NATURAL KITCHEN』を採用することも可能です。
気になった方は是非KOGUMA HOMEへお越し下さい。
八王子店・むさし村山店には1台、
相模原店はキッチンショールームとして4台のNATURAL KITCHENを展示しております!!
- 603
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部